Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

脇田温泉と、はにわと、ウッドデッキ。

2013-01-21 06:27:18 | 未分類
週末は脇田温泉の家族湯へ出かけてきました。



福岡での温泉って初めてでした。

のんびり楽しませていただきました。

子供達も広い湯船で楽しめたようです。

温泉のあとは・・・




はにわ(踊る人)と同じポーズ。

他にもはにわと同じポーズでいくつも写真撮ってました。







帰宅してからもはにわのポーズで・・・

けして変顔ではありません・・・



只今我が家ではウッドデッキ製作中です。

出来上がりが楽しみです。

2013年初RUN♪

2013-01-13 14:24:10 | 未分類
今年初のRUN♪に行ってきました。

自宅から駅3つ分の距離6~7kmでしょうか。

とりあえず、『走りに出る事が大事』とだんな様に言われたので

出かけてきましたよ。

RUNというよりむしろJOGな感じのスローペースですが

3月のはるかぜマラソンにエントリーしているので

10km1時間を目標に一応練習しないとなぁ・・・




音楽会♪

2013-01-10 13:50:17 | 未分類
あけましておめでとうございます。

今日は娘の保育園行事で音楽発表会がありましたので

仕事をお休みして子供達の演奏を聴きに出かけてきました。

5つの保育園の合同発表会で、年中の娘の出番はほんの少しではありましたが

練習の成果を披露しておりました。

楽譜も見ずに1曲丸覚えって、どれだけ練習してきたの??と

子供達の堂々とした演奏にちょっとうるっときそうでした。



各保育園の年中さんの演奏発表のあと、年長さんへと続くのですが・・・

1つ年が違うだけで、演奏の質がグンと上がって素晴らしかったです。

モーツアルトやビゼーなどのクラシックの原曲を上手に聴かせてくれました。

演奏に抑揚があって、各パートの音がしっかりしていて

ちゃんと合奏になってるんですね~。すばらしくおじょうず!



うちの娘も来年は、さらに聞き応えのある合奏を披露してくれる事でしょう。

娘の頑張りも然ることながら・・・

保育園の各行事は年長さんのためにあるなあ・・・と改めて感じた発表会でした。




ちなみに今日は愛情弁当持参ということだったので

朝から弁当作りでした。

キャラ弁なんてできまっしぇ~ん(泣)

これが精一杯(-_-)



ウサギの顔がはなかっぱみたい・・・

ちなみに海苔やチーズなどお顔のパーツを作ったのはだんな様ですので!