Pブラック家のエコな生活

Live an environmentally-friendly life ~我が家の生活大公開中~

またもや熱発!!

2009-07-26 22:49:32 | 未分類
今週もいろいろありました。
タイトルのまたもや熱発ですが、熱発したのは娘ではなくて・・・だんな様です。
ま、娘も先週の連休明けに熱発して中耳炎と診断され服薬治療中なんですけどね~。
だんな様のほうは金曜夜から熱が出て、
土曜の深夜には熱のためか脚が痛くて寝付けず
日赤の救急外来受診して痛み止めをもらって帰ってきました。
日曜になっても熱が下がらず病院受診となりました。
ホントは楽しみにしてたサイクリング大会もあったのに残念ながら参加できませんでした。
体調を万全に整えて、また来年チャレンジしたいと思っているでしょう・・・。たぶん。
雨天の中、阿蘇望に参加された皆さんはお疲れ様でした!



そんな訳で、お蔵入り寸前!先週末に行われたオートポリス3h耐久の話も・・・
といっても、こちらの大会も大雨のためスタート後30分で中止となり大会の写真はございません。

ので・・・
オートポリスの帰り道の話でも。

とりあえず、水の駅に寄って焼きそば食べてみました。




その後は、旭志のアイスクリーム屋さん『ついんスター』に寄ってアイス食べてきましたよ。




子連れで来たのははじめてかも。



変り種アイスが多いのでどれを食べるか迷ってしまいます。




レモンチーズと塩きなこのダブルと苺シャーベットで落ち着きました。





娘も夢中で食べてましたよ。
また1人ファンを作ってしまったな、ついんスターさん!





雨がすき。

2009-07-18 01:18:32 | 未分類
お久しぶりの更新です。
毎日忙しく過ごしております。

今夜はゴルフの全英オープンで石川遼くんを見ながら
久しぶりにPC立ち上げました。
朝から仕事なのに・・・夜更かししております。



さてさて
すっきりしない天気が続いていますが
娘は雨が好きなようです。




いとこのお姉ちゃんと二人なかよく傘に入り長靴はいてます。







雨に濡れてもゴキゲンなのです。




パン教室♪

2009-07-05 09:51:57 | パン・お菓子・料理
今月もパン教室に行ってきましたよ。
フランスパン粉を使った2品です。

こちらがキッシュロレーヌ。



フランスパン生地を敷いて、フィリングにはベーコン・玉ねぎ・ピザチーズ・アスパラを入れて
次に牛乳と薄力粉、生クリーム、卵黄を混ぜ合わせ、
さらに角だてした卵白をさっくり混ぜたアパレイユといわれるソースを流し入れて焼き上げました。
ふんわりキッシュで美味しかったですよ。



こちらは、ベニー。




材料はフランスパン粉、ライ麦粉、天然麦芽粉末、紅麹、アマニの種、クランベリー。
手で触るのが大変なくらい、とってもモチモチした生地でした。
もちろん食べてもモチモチ♪
紅麹とクランベリーでピンク色したパンです。