す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

緑がまぶしい日

2008年05月16日 | 晩ご飯&日記
<5月15日の晩御飯>
白ご飯
豆腐とかぼちゃのおみそ汁
タアサイとニンジンと薄揚げの煮物
秋刀魚の開き

タアサイって煮物でもいけるんか?と思っていたんですが、それなりにいけました(笑)
煮たら少し苦みがでちゃったけど、私はこの程度の苦みなら全く問題なし☆

今日はとってもいいお天気でしたー。
実家へのドライブ中も緑がきらきらして、まぶしいこと!
今の季節って、本当に緑が萌えてますよね。
元気わけてもらえそう。
そうそう、今日は急遽実家へ。
そして、母とボクちゃんと三人で中山へお散歩してきました。
中山寺の高台から、阪急電車とJRを眺めるボクちゃんと母。

ここは人も少なく、障害物もないので、のびのび走り回れます。


元気いっぱい走り回ったボクちゃん。
今日のお昼寝は遅めだったけど、夜もすんなり寝てくれました。
太陽の光に当たるって重要だねぇ(笑)

久しぶりにデジカメで自分を撮ってもらいました。
あまりの丸さに、目を疑ってしまう・・・。
坂道を歩こうモノなら転がってしまいそうな勢いで太ってるなぁ・・・。
真剣やばい。(汗)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこら中が痛い・・・ | トップ | 砂場遊び延々・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事 (す~ぱ~☆主婦)
2008-05-16 21:33:31
ゆきちゃんさんへ
妊婦の時の写真、ボクちゃんの時はあまり撮ってなかったなー。まだそんなにお腹がでっぱってなかった時だったし。
今回は9ヶ月入ってるから、かなりぽっこり出てる写真だから、産まれてきたおジョーちゃんにも説明しやすいかも(笑)
そうですねー、体重が戻るかはともかく、妊娠中は太ってて当たり前。あまりストレス感じず、気楽にあと一ヶ月乗りきろうと思います☆
中山の奥の院って結構遠いんでしょ?私はまだ行ったことがないんです。いつか行ってみたいナー。子ども達がもう少し大きくなったら、ほんと、一緒にハイキングに行きたい場所の一つです♪

みやごんさんへ
昨日はほんとに新緑がまぶしかったんですよ。
久々に緑の美しさに癒された感じでした。
実は、私は木の芽時ってあまり調子がよくなくて好きじゃないんですけどね(苦笑)
でも、あれだけの緑を目にすると、緑の息吹に励まされるような気持ちになりました。
中山寺は安産祈願の有名なお寺です☆
とても広々としていて、美しいお寺なので、宝塚に住んでいるときは、しょっちゅう母と訪れていました。
もしこちらに来られるような時があったら、おすすめの場所ですよ♪
返信する
Unknown (みやごん)
2008-05-15 22:31:22
写真からも新緑の美しさが伝わってきます。この時期って緑が目に鮮やかでほんと癒されますよね。
人も少なく障害物もない・・・子供にとっては
絶好の遊び場ですね。
中山寺は関西ではかなり有名な安産祈願のお寺ですよね。
関東では水天宮というのがありますが
わりと狭いのでこんな風に遊ばせられない感じなんですよー
中山寺は広々として気持ちが良さそうで、羨ましいな。
太陽の光に当たるのって大人も疲れますもの。
子供も同じく疲れるからよく寝てくれますよねー

返信する
えぇぇぇ!!! (ゆきちゃん)
2008-05-15 21:11:38
妊娠中の自分の姿って貴重ですよ!絶対!!!
撮ってもらえてよかったですね♪
あなたがこのお腹にいたのよ!って・・・なんかよくないですか?
太ってて当たり前!!!です(笑)
中山寺はジン君の名前をつけてもらったお寺♪
腹帯も中山さん♪
出産に向けてお祈りもしてきたのかな?
良い天気でお散歩日和でしたね★
お譲ちゃん、元気にかわいく生まれてきますように♪
もうすぐうちの保育園の年長さんが中山の奥の院までお水を汲みに行くと
いう遠足がありますよ。
私も小学生のころ、何度も登ったなぁ。
子供もいずれ連れて行ってあげたいです★
返信する

晩ご飯&日記」カテゴリの最新記事