す~ぱ~☆主婦目指してますねん

とある主婦の元気に楽しく更年期を吹き飛ばす日々

おしゃべりは大事

2020年09月04日 | Weblog

今日の晩御飯。

豆腐と薄揚げとニラの味噌汁

きゅうりとツナの酢の物

豚じゃが

 

朝晩は涼しいですが日中は蒸し暑い。

ムシムシとした暑さは息苦しくて気持ち悪いですね。

最近ジャガイモがようやく手に入る価格になってきたので、

久しぶりに肉じゃがならぬ豚じゃがを作ってみました。

ちょっと汁気が多かったかな。

肉じゃがはやっぱり牛で作る方が好きだなと思いつつ、いつも豚を手に取ってしまう貧乏性の自分が嫌になる。

でも、子供たちはおいしいと食べてくれたのでよかった。豚も栄養あるしおいしいですよね~

 

コロナ禍になってから、人との会話に飢えているような気がします。

だから、知り合いと遭遇したらここぞとばかりにおしゃべりに花が咲く。

(コロナ禍以前から相当しゃべっていましたが)

やっぱり人と面と面向かってお話するのは楽しいし癒されます。

あまり人とふれあっちゃいけないご時世だけど、それがないと人は生きていけないのかなぁとも思ったり。

早く気兼ねなくおしゃべりできる日が来ますように!

 

今日はテレビに将暉くん出まくり!Mステにドラマに。

こちらも私の癒し。

将暉くんの歌声大好き♡ほんまええ声やわー

子供たちはいつもそんな私の横で「きもー」と言ってますが、そんなこと気にしたら負け。

 

今日も遊びに来て下さってありがとうございます!

台風が脅威です。九州地方の皆さんは十分に気を付けて下さい。

明日も皆さんにとってよい一日でありますように☆

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊が出てきた

2020年09月03日 | Weblog

今日の晩御飯。

根菜のコンソメスープ

トマトとスプラウトのサラダ

ゴーヤチャンプル

 

体がゴーヤを欲している。。。

この間もゴーヤだったので、絶対子供たちに文句言われるなと思いつつも作りました。

案の定、「またぁ?」と言われましたが気にしない。

スプラウトってブロッコリーの新芽なんですが、見た目も彩りもかわいくて好きです。

栄養価もかなり高いみたいですね☆

味もくせがなくて、子供たちもするする食べてくれます。

 

高温が続いているせいか最近蚊を見ていませんでしたが、最近ちらほら出てきました。

(気温が高すぎると蚊も出てこない?)

少し外で掃き掃除をしていたら、刺される刺される!

肌の弱い私は少し刺されただけでもぶわーっと腫れて水膨れまでできちゃいます。

蕁麻疹もまだ完治してないのに、水膨れまで。

ため息の嵐です。全く……。

もっと体の中から強くならなくては。

まずは甘酒とフルーツを継続摂取してみよう~

 

台風が近づいているからか、気温はやや下がりましたが湿気との戦いになりそう。

九州地方の皆さんはくれぐれもお気をつけ下さい。

大型台風が立て続けに来るのは本当に怖いです。

何事もなく過ぎ去るよう祈っています☆

 

今日も遊びに来て下さってありがとうございました!

明日も皆さんにとってよい一日でありますように☆

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハーな話題

2020年09月02日 | Weblog

今日の晩御飯。

カレーライス(ナス&ピーマンのっけ)

水菜とツナのマヨ和えサラダ

胡麻豆腐

 

カレーなのになんか和風。

結局私は和の食事が好きなので、自然とそちらに向かってしまうのでしょう。

子供たち、ごめんよ。昭和な食事で……

 

私はこう見えてかなりなミーハーです。

子供の頃はチェッカーズが好きだったし、その後大人になってスマップ、そしてGRAY。

よくよく考えたら、大好きピーク時に大好きなアーチストを生で拝見しているということに気づきました。

それぞれ、どういうわけかタイミングよくコンサートのチケットが手に入るのです。全て取りにくいはずのチケットなんですけどね。

ほとんど友人たちのお陰!本当にありがたいこと☆

そして、結婚後、はまったのが小栗旬くんと、今は菅田将暉くん。

この方たちはさすがに生はないでしょう?と思うでしょう?

それがしかし、全て絶頂期に見ているのです!

小栗旬くんの舞台はわざわざ東京まで観に行ったし、将暉くんはこれまた友人がとりにくいチケットを引き当ててくれて昨年の舞台を観てきました☆

私って幸せだなぁ~♪

生って本当にすごい。迫力あるし、そのアーチストのオーラを浴びて自分も元気になれる。

小栗旬くんは舞台で私の席のすぐ横の通路をサーっと走っていったんだけど、そりゃまあ格好のいいこと!

いい香りもして、同じ人間とは思えなかった。思わず「かっこいー」と口から何度もこぼれてしまうほどに。(舞台中はお静かにと言われていたのにできなかった私)

将暉くんはぐいぐい惹きつけられる様々な才能と普段テレビで素で出てきた時のクレバーな感じが好きで、生で見た時もやっぱりその印象は変わらず。一度でいいから会って一緒におしゃべりしてみたい!絶対楽しいと思う!

(そう思っている人はたくさんいるだろうけど(笑))

舞台でも誰よりも光輝いていて、やっぱりオーラってあるんだーって感動しました。

 

今はコロナでなかなか生で拝見する機会はないけれど、落ち着いたらまた素敵な誰かの舞台観に行きたいなー。

 

今日も遊びに来て下さってありがとうございます!

明日も皆さんにとってよい一日でありますように☆

台風が近づいているのでくれぐれもお気をつけ下さい。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒

2020年09月01日 | Weblog

今日の晩御飯。

カレーライス

オクラ

グレープフルーツ&梨

 

基本、おジョーちゃんはカレーライスが好きではないので、パンとカレーで食べたりします。

だけど、今日はお茶碗にご飯をよそって、カレーを別の器に入れて食べていました。

交互に食べたら口の中はカレーライスやん!?

別々にする意味ある??

ボクちゃんは、今日のカレーはご飯の固さが絶妙でおいしかったと言ってました。

まー、おいしいならよかった。

 

お友達に勧められて米麹の甘酒を買いました。

飲む点滴と言われるほど栄養価も高い甘酒。

私はなんとなくあのショウガのきいた甘酒のイメージが抜けなくて敬遠していましたが、

お友達いわく全然癖もなくておいしいよ!とのこと。

ヨーグルトに入れて食べてみました。

めちゃおいしい!!!

ほんのり甘くて、体もぽかぽかする。(アルコールは入ってないんですけどね)

酒造メーカーの甘酒だったからか味もおいしい。

少しお高めだけどやっぱり酒造メーカーの甘酒がいいかなー。

ちょっとはまりそうな予感。体にいいし、老化予防にもなるし

しばらく続けてみようと思います。

 

夜、ものすごく大きなゴキが侵入してきました。

山のゴキはどうしてかあんなに大きのか。

でも動きはとろい。無駄にでかいとわかっていても、見たらかなり引きます。

丁度帰ってきた旦那さんに退治してもらいました。

台風前のこのじめっとした感じの時によくゴキが出没するような。

もう出てきてほしくないなー。コウモリも嫌だけどやっぱりゴキも嫌。

やもりちゃんとコウモリちゃんで食べちゃってほしい!

 

台風が近づいています。

直撃する場所におられる皆さま十分にお気をつけ下さい!

少し涼しくなるみたいですが、台風は怖いです。。。

 

今日も遊びに来て下さってありがとうございます!

明日も皆さんにとってよい一日でありますように☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする