占い師横山順一ブログ。視覚障害者の占い師横山順一のブログです。昭和41年4月生まれ。

元道頓堀占い横町の占い師。
現在、神戸駅付近でうらうラコウベと言う占い点を経営。
数理学で有名な金澤葉香先生門下。

天王星の運行による改革。

2016年09月29日 | Weblog
 2011年3月12日ぐらいから2018年5月16日ぐらいまで、
約7年間、天王星は牡羊座を運行しています。
 ですので、警察活動、軍事関連、消防、スポーツ、
外科、歯医者、脳外科、宇宙開発、
鉄鋼、機械、建築の分野で、多くの改革がなされています。
 2020年の東京オリンピックの予算の圧縮や、小池新東京都知事による、
豊洲新市場への建設移転の問題の露見などは。
この天王星の影響によるのかも知れません。
また、無人飛行機による偵察や、様々な場所へのドローンの投入も、
この期間に活発に変化して行くのかも。
 そして、2018年5月16日ぐらいから、途中牡羊座逆行期間もありますが、
改革と変化の星天王星は牡牛座に移って行きます。
 ここからは、お金、銀行や商圏会社の改革、
音楽、農作物品、飲食分野に改革が起きると想われます。
 アメリカドルに変わる紙幣がもしかすると出たり、
株は全部100株単位で売買ができるようになったり、
臭いの出るテレビや、新しいダイエット法、糖尿病の新治療法、
高級な感じで自然食などなど、真空貯蔵庫や、
宇宙栽培生鮮野菜何て出てくるかも知れませんね。
 それらの改革が2025年7月7日まで続きます。
 今日のニュースではどうやら2025年に大阪万博を目指す見たいですが、
もし大阪で万博ができたら、おもしろいでしょうね。
 おいしい宇宙食とか、宇宙の野菜とか、宇宙共通通貨(アース)とか、
月の石ならぬ火星の石とか、小惑星の石とか、いろいろ出ると楽しいでしょう。
 今日は、そんなことを想った一日でありました。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする