自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

鮮やかに苔の花かと思へども

2021年07月08日 | 写真俳句
 夏椿
 葉が枯れて
 大きな画像はコアカミゴケ、地衣類だそうです。

初めて見たかもしれません。

墓地の水場にある木製の椅子に生えてました。

いつも日陰のようです。

 我が家の夏椿もなんとか生き延びてます。

葉の枯れた部分は花は無理かと思ってました。

これだけ蕾つけているとは驚きです。全部は無理かと思います。

低いなら落とした方が良いかも知れませんが危ないので止めます。

大きくなった金木犀も一度は全部葉を落としたことがありました。

翌年は無理かと思いましたが復活したので今回もそれに期待します。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする