自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

拝みつつ首まで浸かる菖蒲の湯

2021年06月15日 | 写真俳句
 燕子花

 西瓜
 夕方帰ると菖蒲が届いておりました。

昨日は陰暦五月五日。

夕の散歩おわりさっそく菖蒲湯に入りました。

今までの好天に感謝、菖蒲や西瓜など頂き物に、人に感謝です。

働ける山登り出来る身体にも感謝です。

これから雨模様の日も多くなりますが

ここは休養と晴耕雨読に努めます。

長い人生焦ることはありません。

なんて思うこの頃です。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 閑古鳥占領したる姥ヶ原 | トップ | あるはずとぐるり一周青胡桃 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鮎太)
2021-06-15 08:00:31
ショウブの香り、懐かしいです。
返信する
Unknown (kitaura)
2021-06-15 08:10:08
人に感謝・・・そうですね何事にも
有難うと感謝の気持ち心がけたいです。
黄色の西瓜ですね。もうとうにスーパー
では売っておりますね。我が家も日曜日
に友人から頂きましたが甘みが薄かった
ですが感謝の心で頂きました。
昨日は梅採りをカリカリ梅を。割るのに
時間もかかりましたが・・・それとまだ
早いような気がしました。紫蘇を見に行
ったらまだ小さくがっかり買うしかあり
ません。
返信する
Unknown (秩父武甲)
2021-06-15 10:29:04
こんにちは

有意義な時間を過ごされていますね。
普通に歩ける事がいかにありがたいか、今度腰痛になってつくづく感じております。
返信する
Unknown (安のり)
2021-06-15 13:07:16
鮎太さん
 菖蒲拭く、こんな家は少ないですね。
昔は皆の家がやっていたような気がします。
返信する
Unknown (安のり)
2021-06-15 13:12:14
kitauraさん
 菖蒲有り難う御座いました。
お陰様で気持ち良くお風呂に入りました。
 この頃スーパーやラーメン屋など避けておりました。
二回目の接種が終わると一安心、それまでがまんです。毎日カナダの看護士の日記読んでますが一回目
接種70%ほどになると
感染者数激減するそうです。
日本も今月中にはそうなって欲しいですね。
返信する
Unknown (安のり)
2021-06-15 13:16:11
秩父武甲さん
 人間の人は、立っている姿。
つまり歩けて移動してが本来なのでしょうね。
いつまでも畑仕事など出来るようにと思ってました。
準備運動など増える一方ですが
そのためにはおこたず務めたいと思います。
返信する
Unknown (たんと)
2021-06-15 14:50:14
そうか、陰暦五月五日。
菖蒲湯でしたね♪
返信する
Unknown (安のり)
2021-06-15 20:13:44
たんとさん
 この行事も懐かしくなりました。
六月も中旬、夏至も間もなくです。
小さい頃菖蒲拭く屋根、珍しいと思って
見上げておりました。
返信する
Unknown (安のり)
2021-06-15 20:13:44
たんとさん
 この行事も懐かしくなりました。
六月も中旬、夏至も間もなくです。
小さい頃菖蒲拭く屋根、珍しいと思って
見上げておりました。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事