自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

帰り着く頭の上から虫の声

2024年09月12日 | 写真俳句
イナゴ
 夕方薄暗くなった家廻りに虫の声

庭木の上からも聞こえます。

犬小屋のワンコの水にも泳いでいました。

田んぼも稲刈りを待つばかり。

草むらにバッタやイナゴ飛んできます。

撮ろうと近寄ると又飛んで諦めました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光芒の安達太良山の秋没リ日 | トップ | 食卓に細身ながらも秋刀魚かな »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miko巫女)
2024-09-12 08:25:35
日暮れから畑を見ながら散歩
たくさんの虫の声を聞きました 心地よい 秋ですね
返信する
Unknown (kitaura)
2024-09-12 08:45:49
いい講師に巡り合いたこと良かったですね
まだまだ若いですし続けて下さい。
虫の声良いですね~我が家は家の中にまでコウロギ
入って来てます隙間だらけの家ですから当然かな
鈴虫の音色いいですが残念ながら今はいなくなって
終いました。
ネットで買いましたが寿命が短くすぐ死んでしまいました。色々秋の虫おりますが鳴き声分かるのは
コウロギだけです
返信する
Unknown (安のり)
2024-09-12 12:29:24
>miko巫女 さんへ
>日暮れから畑を見ながら散歩...

 蟋蟀など鳴いてるのを聞くと秋ですが
日中はチョイ暑すぎ。
やはり彼岸までは暑そうです。
返信する
Unknown (安のり)
2024-09-12 12:32:20
>kitaura さんへ
>いい講師に巡り合いたこと良かったですね...

 今日は定期健康診断を受けてきました。
採血が二度、眼底検査も二度。
見ていると私だけ。胃のバリュウムはしたくない。
だが自分の身体、我慢してやってきました。
何をしても若いときの様には出来ません。
眼が廻る気分でした。
返信する
Unknown (たんと)
2024-09-12 16:11:51
これから秋の虫も次々と美声を聞かせてくれることでしょう♪
返信する
Unknown (安のり)
2024-09-12 18:07:22
>たんと さんへ
>これから秋の虫も次々と美声を聞かせてくれることでしょう♪...

しばらくは楽しめますね。
予報は曇り予想気温は34度。
実際には晴れて暑い日でした。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事