今回の吟行は近場すぎたかもしれません。
コロナが完全終息していれば乗り合わせてもokですが
そこを少し心配してバラバラに各自来られる場所選定しました。
急病もあり予定の半分、チョイ残念でした。
出欠取っていれば中止したかもしれません。
ですが、ガイドも既に頼んでいるので
最低人数でしたが実施しました。
案の上、知らぬ事が案内人には確認出来て良かったと思います。
その一つは石垣に包丁が挟んである場所、戊辰時の砲弾の後
丹羽長秀の名が頻繁に出てきた事などやはり実施して良かったと思います。
地元にいて何度もでかけているお城山ですが、なんで天守閣が無かったか?
その答えにも明確に返答がありました。
天守台では神戸から来た方が四方の松城について質問あり
これから青森まで城を訪ねる旅を続けるという。
三春城や小浜城も案内しましたがその方も野宿などもしての旅。
私は九戸 政実 が反乱起こした二戸城へも行ってみて下さいと進言しました。
反省会ではこんな場所での作品の作り方、セブンイレブンを使っての
写真印刷などしました。
やってみなければわからない事もあり有意義でした。
安のりさんはそんなことは無いでしょうが
良い吟行でしたね。
今朝は7時前に台所からでしたが時鳥の鳴き声
初めて聞きましたやはり郭公や時鳥の声は五月
に似合います。早いものでもうすぐ六月です
近頃は時間が無駄になって来ました目が悪くなり
細かいことが見えなくなってきています畑も腰が
痛く長時間は無理にただぼんやり過ごすのが勿体
なく思います。
ここの蛍みたいです。
子供の頃は廻りの田んぼに沢山おりました。
多分ですが、歴史を正しく知っている人は
少ないようです。
私が来たときは穴内教の天守閣がありました。
ぐるりと回転し入場料50円かな250円かな
かかりました。
その後国有のお城になり県立霞ガ城となり
市は一切手出し出来なくなりました。
歌碑などもありますが今回は案内ありません。
どなたにも得意不得意はあるようです。
人数は少なくとも、中身の濃い吟行と反省会になったようですね。
今回羽柴長秀の名を盛んに使ってくれて嬉しいです。以外と其処まで知っている人は少ないです。
そして名城100選に入っているのも以外としりません。
知っているようで細かい事は
忘れても仕舞いますね。
ガイドさんもそれなりに解釈してのガイドで
得意な部分はよくしゃべります。