ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
寒禽や命与へる側になり
2022年01月21日
|
写真俳句
残る雪の道を歩いたいたら、鳥の足跡が乱れた場所があった。
血が点々、死骸発見。
普通ならもっと羽が散らばっている、死因が不思議。
気になって次の日もみると首のあたりから食いちぎられている。
喰われ方が小さい。
鳥インフルエンザも頭の中をよぎる。
人間世界も過去最大の感染が毎日続いている。
福島県もまん延防止措置申請、まだ拡大傾向は続く。
#写真俳句
#俳句
#野の花
#二本松
#智恵子の町から
#寒禽(冬の鳥)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (8)
«
大寒や暦通りによく冷える
|
トップ
|
初句会中止の予定無かりける
»
このブログの人気記事
大本家大きな墓地の大桜
土地が好き倍母の花の数多なり
ギュギュギュギュ連続鳴く鳥なんの鳥
競演の同じ種族の紫木蓮
万愚節アロハシャツ着て防寒着
さくら花乳首山をお招きし
乳首のハッキリ見える花見山
初詣
花の種探せど車みつからず
しろい雲かぶる安達太良花菜かな
最新の画像
[
もっと見る
]
大本家大きな墓地の大桜
22時間前
大本家大きな墓地の大桜
22時間前
大本家大きな墓地の大桜
22時間前
大本家大きな墓地の大桜
22時間前
大本家大きな墓地の大桜
22時間前
土地が好き倍母の花の数多なり
2日前
土地が好き倍母の花の数多なり
2日前
土地が好き倍母の花の数多なり
2日前
乳首のハッキリ見える花見山
3日前
乳首のハッキリ見える花見山
3日前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
kitaura
)
2022-01-21 08:36:20
死骸がそのままとは不思議ですね餌物なら羽
が散りばっていますから?鳥インフラ?
感染が4万人を超え恐ろしいです・・・やはり
飲食が恐いのかな?大勢の中で生きています
から感染しないようには難しいです。出ない
ことが一番ですがそうもいきません。
オミクロンの次は・・・延々と続く感染には
頭を抱えてしまいます。
返信する
Unknown
(
鮎太
)
2022-01-21 12:30:23
人も動物もうかうかしていられませんね。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2022-01-21 15:35:39
kitauraさん
コンビニの仲間にも濃厚接触者でました。
お子さんが幼稚園に通ってますが患者が出たようです。今回は身近な所まで迫ってきてますね。
息子は仕事が続き根を上げてました。
適当に手を抜けと伝えました。
日曜の集いは中止の連絡ありました。
句会は予定通りかな?
心配になってきました。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2022-01-21 15:36:28
鮎太さん
明日初句会ですが
仕事のことを考えると不参加にしたいところです。
返信する
Unknown
(
たんと
)
2022-01-21 16:43:37
近辺が何となく気ぜわしい毎日ですね♪
返信する
Unknown
(
秩父武甲
)
2022-01-21 17:07:14
こんにちは
鳥インフルエンザ、オミクロンと次から次へと襲ってきますね。
出来る感染対策をするしか、方法はないですが。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2022-01-21 18:19:16
たんとさん
やっと落ち着きヤレヤレと思っていたら
オミクロン株大暴れ。
動き出した趣味の団体なども再び活動休止です。
明日は句会ですがこれは予約しているからやるのかな。それも疑問です。
返信する
Unknown
(
安のり
)
2022-01-21 18:21:24
秩父武甲さん
日曜の新春の集いは中止となりました。
手配した弁当は配ると連絡ありました。
困ったのは初句会、ある宿泊場所にたのんであるので
突然の休止は違約金取られますね。
致し方ないかと思ってました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真俳句
」カテゴリの最新記事
大本家大きな墓地の大桜
土地が好き倍母の花の数多なり
乳首のハッキリ見える花見山
片栗や尾根筋好きと知りにけり
沈丁花見つけてよりて鼻よせる
さくら花乳首山をお招きし
暮谷澤小流れ落ちる涙橋
春雨や縁をかたる病み上がり
花の種探せど車みつからず
春の雪めげずに花のさつき山
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大寒や暦通りによく冷える
初句会中止の予定無かりける
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
大本家大きな墓地の大桜
土地が好き倍母の花の数多なり
乳首のハッキリ見える花見山
片栗や尾根筋好きと知りにけり
沈丁花見つけてよりて鼻よせる
さくら花乳首山をお招きし
暮谷澤小流れ落ちる涙橋
春雨や縁をかたる病み上がり
花の種探せど車みつからず
春の雪めげずに花のさつき山
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(2198)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
しつけ
(2)
日記
(0)
居間
(1)
日記
(3)
行事
(32)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
安のり/
大本家大きな墓地の大桜
kitaura/
大本家大きな墓地の大桜
安のり/
土地が好き倍母の花の数多なり
安のり/
土地が好き倍母の花の数多なり
miko 巫女/
土地が好き倍母の花の数多なり
kitaura/
土地が好き倍母の花の数多なり
安のり/
乳首のハッキリ見える花見山
安のり/
乳首のハッキリ見える花見山
安のり/
乳首のハッキリ見える花見山
たんと/
乳首のハッキリ見える花見山
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
が散りばっていますから?鳥インフラ?
感染が4万人を超え恐ろしいです・・・やはり
飲食が恐いのかな?大勢の中で生きています
から感染しないようには難しいです。出ない
ことが一番ですがそうもいきません。
オミクロンの次は・・・延々と続く感染には
頭を抱えてしまいます。
コンビニの仲間にも濃厚接触者でました。
お子さんが幼稚園に通ってますが患者が出たようです。今回は身近な所まで迫ってきてますね。
息子は仕事が続き根を上げてました。
適当に手を抜けと伝えました。
日曜の集いは中止の連絡ありました。
句会は予定通りかな?
心配になってきました。
明日初句会ですが
仕事のことを考えると不参加にしたいところです。
鳥インフルエンザ、オミクロンと次から次へと襲ってきますね。
出来る感染対策をするしか、方法はないですが。
やっと落ち着きヤレヤレと思っていたら
オミクロン株大暴れ。
動き出した趣味の団体なども再び活動休止です。
明日は句会ですがこれは予約しているからやるのかな。それも疑問です。
日曜の新春の集いは中止となりました。
手配した弁当は配ると連絡ありました。
困ったのは初句会、ある宿泊場所にたのんであるので
突然の休止は違約金取られますね。
致し方ないかと思ってました。