![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/6b6ad491ce33be2c276ca2dbe5876eed.jpg)
2023年08月05日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/06e03cf39c096e772e77ce2fb86a27cb.jpg?1694263513)
(布滝)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/4c99324862beece3d97a497b4d0551c4.jpg?1694263537)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/95b0af4cdfe33d3db3958cda9f1e6d49.jpg?1694263563)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/d0098e2d503c4c955912827826604cfb.jpg?1694263595)
積雪期にはよく来る西大巓。夏季の縦走路を周回した。6:50デコ平口の駐車場を出発。デコ平湿原を抜け、ゴンドラ駅の横を過ぎる。ゲレンデ内の道、針葉樹林の道を急登する。9:07西大巓に登頂。見慣れた磐梯山(見出し写真)は夏の風情。下山路を早稲沢方向にとる。道は刈払い前の状況で薮が悪い。また渡渉か所があり、なかなかの難路だ。11:25に布滝到着。百貫清水方向に向う。早稲沢方向の道は、赤テープが張られ不通となっていた。ブナの森を進み12:20百貫清水に至る。飲んでみると美味しかった。さらに進んで周回し、13:00駐車場に戻る。
(西大巓山頂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/06e03cf39c096e772e77ce2fb86a27cb.jpg?1694263513)
(布滝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fc/4c99324862beece3d97a497b4d0551c4.jpg?1694263537)
(早稲沢への道に赤テープ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/95b0af4cdfe33d3db3958cda9f1e6d49.jpg?1694263563)
(湿原分岐に不通の看板)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/d0098e2d503c4c955912827826604cfb.jpg?1694263595)