山のぶなの実

山のともだち@ぶなの実の山日記

今朝の裏磐梯は雨降り。

2020-12-31 09:52:50 | 日記
2020年12月30日(水)
相方が「この日なら行ける」と計画したあづまBCだったが五色沼ビジターセンターに着く頃には結構な雨降りに。そのうち止んでくるとは思うのだけど、行っても楽しくなさそう。シーズン3度めの西大巔のはずだったが、取り止めに。やがて低気圧は抜け冬型の配置に、降雪が見込める。次なるチャンスは、
(12月30日6時実況天気図)

厳冬の月山は遠かった。

2020-12-30 16:50:43 | 山スキー(バックカントリースキー)
2020年12月29日(火)
山のお誘いは何時になってもありがたいもの。二つ返事でOKして、あとは一生懸命ラッセルするだけ。山頂に立ちたいと言うので、今日もリフト終点まで頑張って来たものの、牛乳の中を泳いでいるかのよう。山頂は次回として、今日は山麓の樹林を楽しみましょう。転んでも、転んでも、楽しみましょう。

西吾妻山に達す。

2020-12-30 15:45:30 | 山スキー(バックカントリースキー)
2020年12月27日(日)
グランデコスキー場からシーズン2度めのハイクアップ。今日は西大巓から西吾妻山まで足を伸ばした。同行者「黒ヘル」の力強いラッセルのお蔭で、避難小屋を経由して西吾妻山に到達した。スキーを履いても踏み抜くことがあって、まだ山頂部は積雪が少なく思われた。視界悪く西大巓東斜面の滑走は見合せたものの、一般ルートのツリーランは雪質の良さと相まって、前の週末に比べずいぶん快適となった。

西吾妻山避難小屋


ビーコン(雪崩トランシーバー)操作ワークショップ

2020-12-22 19:05:26 | 日記
2020年12月17日(木)夜7時から、福島市中央学習センターで、ワークショップが開かれました。グループチェックの後、各自がエアポートアプローチによる捜索を体験しました。メーカー各社の協力を頂き、色々な機種に触れる機会が得られました。また、東北雪崩講習会K講師が製作した波形モニターを使い、シグナルオーバーラップの状況やモニターにスマホを重ねた際に表れる妨害電波を観察しました。

あづまBCスキー シーズンイン

2020-12-21 23:06:54 | 山スキー(バックカントリースキー)
2020年12月20日(日)グランデコスキーリゾートから西大巓に登頂。今シーズン最初の西大巓には私達二人と単独男性の三人が一番乗りで到達。東斜面にドロップインしょうかと思案中の男性を残して私達はそそくさと下山。いま少し雪が欲しところだが小雪の昨シーズンを思えば、今年は期待がもてるシーズンイン。