このへん釣れマスか?

北海道コンサドーレ札幌の応援と札幌近郊釣行記 ~ルアーとたまにフライフィッシングで湖や海で主にトラウトを狙ってます~

今年こそフライで魚を!!

2014年01月06日 19時15分36秒 | 釣り

今年は本気でフライを頑張ろうと思います。

一年半前にロッドを購入し、杉坂隆久氏に一度キャスティングを教えて頂いたのにも関わらず、その後の精進が足りず、今年ようやくバラシが一度あっただけで、未だに魚をキャッチ出来ておりません、、、、。

140106_125916_3

140106_124552_3

せっかく買ったTSRロッド、、、、今の自分には宝の持ち腐れです。

実はもう1セットあります。

140106_140248_3

140106_134235_3

シマノのブルックストーン1278




140106_131142_2

今のところ手持ちのフライはこれだけ。
(フォックスファイヤーで購入した既製品です)



140106_164720

このDVDはビギナーにも分かりやすくて為になります。



自分と同じくフライを始めたばかりのtado氏と共に頑張ります。
(去年の春、朱鞠内でtado氏のフライラインが自分の額を直撃したのを思い出すよ、、、)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Tさんのメタルジグ | トップ | 朱鞠内湖 一泊二日 ワカサ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前にチミケップ湖でフライで釣ったじゃない、小さ... (たーちゃん)
2014-01-16 21:22:25
前にチミケップ湖でフライで釣ったじゃない、小さかったけど。
無かったことにしようとしても覚えてるぞ
ワカサギ釣り寒さに負けるな
返信する
前にチミケップ湖でフライで釣ってなかったけ、小... (たーちゃん)
2014-01-16 23:09:15
前にチミケップ湖でフライで釣ってなかったけ、小さい魚。
無かった事にしても覚えてるよ。
ワカサギ釣り、寒さに負けるな。
返信する
>たーちゃんへ (Unknown)
2014-01-16 23:34:40
>たーちゃんへ
そういえばそんな事あったね。
初めてドライフライのセット買って、適当なキャスティングで釣れたんだよね。ウグイだったけど。

30日に朱鞠内にワカサギ釣り行ってくる。
一泊二日でレークハウスに泊ってまたダッチオーブン食べてくるよ。
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事