今年は本気でフライを頑張ろうと思います。
一年半前にロッドを購入し、杉坂隆久氏に一度キャスティングを教えて頂いたのにも関わらず、その後の精進が足りず、今年ようやくバラシが一度あっただけで、未だに魚をキャッチ出来ておりません、、、、。
せっかく買ったTSRロッド、、、、今の自分には宝の持ち腐れです。
実はもう1セットあります。
今のところ手持ちのフライはこれだけ。
(フォックスファイヤーで購入した既製品です)
このDVDはビギナーにも分かりやすくて為になります。
自分と同じくフライを始めたばかりのtado氏と共に頑張ります。
(去年の春、朱鞠内でtado氏のフライラインが自分の額を直撃したのを思い出すよ、、、)
無かったことにしようとしても覚えてるぞ
ワカサギ釣り寒さに負けるな
無かった事にしても覚えてるよ。
ワカサギ釣り、寒さに負けるな。
そういえばそんな事あったね。
初めてドライフライのセット買って、適当なキャスティングで釣れたんだよね。ウグイだったけど。
30日に朱鞠内にワカサギ釣り行ってくる。
一泊二日でレークハウスに泊ってまたダッチオーブン食べてくるよ。