公園に行くと、手ごろな木の枝を見つけては
かじるのが大好きなCocoさん。
木の枝じゃないと、駄目なんですか。
ほら、例えばそこに落ちている割り箸。
それだったら家にもありますよ。
「割り箸かじり」を趣味にしてくれれば
家でも退屈がしのげます。
そう勧めてみましたが、
やはり木の枝のほうが割り箸よりも、
格段に魅力的なようです。
割り箸は二本一組で使うと、なかなか便利なものですが
木の枝だって、同じようなサイズの物を二本そろえれば
お箸のように使えます。割り箸になんか、負けません。
Cocoさんは、人間が手を加えたものよりも
自然そのままのものの方が、好きなのです。
Cocoさん自身、手を加えなくても
天性の美貌には自信がありますから
寝ているときの背中がこんな風でも
寝起きの顔がこんな風でも
変に気取ったりしないで
あくまで自然体。
冬は落ち葉の中で
夏は緑の中で
自然の匂いを満喫。
おもちゃのバナナをこんな姿にしたのも
中に入っているのがポリエステルの合成繊維か
天然の綿かを確かめたかったから・・・・・・
・・・ポリエステルだね。
ある日のお散歩。
ああ眩しい。
天然のお日様のぬくもりはありがたいねー
と、目を細めるCocoさん。
しかし残念ですがそこに見えているのは
本物のお日様ではありませんよ。
天然を愛するあなた。
さすが見事な天然ぼけ・・・。
ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村