Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

四角い顔を丸くする

2011-05-11 20:28:14 | 犬の生活

「しろくまタイムズスクエア」というお菓子の空き箱です。

しろくまの顔が描かれた箱は四角くて
本物のしろくまにはちっとも似ていないのですが
愛嬌のある表情が、不思議としろくまらしさを
かもしだしています。

Cocoさんの顔も
写真によっては四角く写ることがあります。

「Cocoさんタイムズスクエア」というお菓子を作って
その箱にデザインしてもらったら
そっくりにできそうです。

「朝ごはんの後は、お散歩ではないのですか」
とのご質問ですが

そんなふうに四角四面に
物事を考えてはいけません。
雨の日や、家族の都合によっては、
その限りではないのです。

「四角い頭を丸くする」とは
「柔軟な発想をする」という意味のようですが
あなたもその四角い顔を

そうそう、それくらいま~るくして、


「朝食の後は散歩」という決まりきった日常から
脱却してみてはどうでしょう。

「四角を丸く、ですか」とCocoさん。

「そういえば四角い部屋を丸く掃除するのは、


得意技ですね」と
私の痛いところをついてきます。

それはあなたが、
私の行こうとする先に、ことごとく先回りして
邪魔をするからいけないのでしょう。

それにね、
「丸い卵も切りようで四角」という言葉もありますよ。

丸い卵も

切りようで四角


「物事は扱い方によって、円満に終わったり角が立ったりする」
ということの、例えです。

本当のことだからといって
鋭く指摘するのが正しいとは限りません。

「これは卵ではなく、四角くきったスポンジですよ」

ほ~ら、またまた、
そう四角張らなくてもいいじゃないですか。

あなたと私の仲です。


ここは円満に
今日のブログを終わりましょう。

さよなら三角、また来て四角~♪とね。

 

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村