Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

ウサギに似てきた

2013-02-27 20:30:00 | 犬の生活

昨日Cocoさんの
耳の飾り毛が長いことを気にしたせいか、

寝ているCocoさんの後ろ脚を見ていたら
ウサギの脚に見えてきました。

ウサギは足の裏が大きく、
しっかり地面についているイメージがありますが

Cocoさんがこうして寝ていると、
上向きになっている後ろ脚の下半分が
全て、ウサギの足の裏のように見えてくるのです。

突然、腰のあたりが痒くなって
起き上がるCocoさんですが

その姿を逆さにしてみると

驚いた顔のウサギが
浮かび上がってきます。

ウサギといえば長い耳が特徴ですが

風の強い日に、上から見下ろすCocoさんの耳は
かなり長いです。

また、場合によっては小さく見える口も
ウサギのおちょぼ口に
見えないこともありません。

 

こんなふうに、はしゃいで遊んでいる姿は
まるで子ウサギのよう。

このように、Cocoさんは近頃とても

ウサギに似てきているようです。

 

「ウサギは水を飲むと死ぬ」などと言われたことがありますが、
これは全くの誤解。

生物である以上、ウサギも
人やわんこと同じように、水を飲みます。

また「ウサギの目は赤い」というのも、よく聞きますが
これも、種類によって様々な色をしている、というのが
正しいのだそうです。

Cocoさんの目は、
場合によっては、白いです。

日本ではウサギは、
月で餅をついている、と言われていますが、

我が家ではCocoさんウサギは、
うちで一息ついている、と言われています。

 

また「ウサギとカメ」の物語ではウサギは

居眠りしてカメに順番を抜かされてしまいますが

Cocoさんウサギは

居眠りしてユメにうつつを抜かしています。

かちかち山では、たぬきをこらしめるウサギですが

いちいち家では、てぬきをこらしめるCocoさんウサギです。

けれど

「不思議の国のアリス」の中では
ウサギは魅力的な仕草とセリフで
アリスを
不思議の国へといざなう重要な役どころ。

Cocoさんも日々私たち家族を
その魅力で、ワンダーランドへと

いざなって

くださいね。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村