Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

廃物利用

2013-04-15 20:30:00 | 犬の生活

通りすがりの玄関先に
古い靴を、植木鉢代わりに
再利用しているお宅がありました。

スキー靴でしょうか。
両脚ちゃんと使われています。

なかなか面白い
廃物利用です。

脚立の足元に
滑り止めの、古いテニスボール。

これも、廃物利用。

テニスボール好きのCocoさんが狙っていますが
これは、持って帰れませんよ。

我が家でも、
いろいろ工夫して
捨てるはずのものを使っています。

例えばケーキについてきた保冷剤は
もう一度冷凍して

真夏に、バンダナの中に
包んでいます。

ペットボトルはおやつを入れて

知育おもちゃの代わりに使っていますし

ケージに設置された水飲みにも
古いペットボトルを、利用しています。

なにより、
Cocoさんの大好きなおもちゃ「ガムテープの芯」は

捨てるしかない物の有効活用。
エコにつながる暮らしです。

以前購入した
牛皮でできた、わんこのおもちゃ。

かつては、かじったり転がしたりして
よく遊んだものですが

近頃は見向きもしないCocoさんです。

けれど捨ててしまうのももったいないので、一工夫。

ペンチを使って
ボール型に編んであるものを少しほどいて

できた隙間に
おやつを詰めましょう。

こうすれば
おやつをとるために

かんだり、転がしたり、放り投げたり。

少しのおやつで長く遊べるし、運動になるし、
まあ!なんて良い考えでしょう!!

しかもこのような
再利用の考え方は
エコにつながります。

いくら自画自賛しているからと言って、自分を

「エコひいき」

しているわけではありません。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


新聞沙汰

2013-04-14 20:30:00 | 犬の生活

新聞を読もうとしていたら
Cocoさんが邪魔をしてきます。

無理矢理広げれば立ち去っていくかと思いましたが
意外と平然としています。

自分の方針を貫いて
少々新聞に叩かれることくらいは

何とも思っていない様子。

なかなか大物ですね。

 

新聞の中でも
緊急性のある出来事が起きたときに発行されるのは

「号外」ですが

Cocoさんが新聞紙上で繰り広げているのは

「妨害」

そんなところで「寝た」としても

新聞「ネタ」にはなりません。

いずれ何かの手柄を立てて
新聞に載れると、良いですね。

江戸時代に、新聞の役割を果たしていたのは

「かわら版」

ボールの中で、Cocoさんのお気に入りのものたちは

「たわら班」

現在、新聞が各家庭に届けられる手段はおもに

「配達」

Cocoさんがはしゃぎまわると家庭に埃が

「舞い立つ」

この先、電子新聞の普及に伴い
新聞紙や古新聞は、いずれ
姿を消してしまうのでしょうか。

そうすると

「しんぶんし(新聞紙)、下から読んでもしんぶんし」
とか

「ふるしんぶんし、るふ(古新聞紙、流布)、
下から読んでも
ふるしんぶんしるふ」
とか

「なか、しんぶんしかな(中、新聞紙かな?)
下から読んでも
なかしんぶんしかな」
とか

そんな遊びも、
できなくなります。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


緊急の場合は

2013-04-13 20:30:00 | 犬の生活

気持ちよさそうに
うとうとしていたCocoさんですが

窓の外の物音に
ふと、目を覚ましました。

マンションのベランダには
緊急時に備えて
下の階へと降りることのできる
避難はしごが備え付けられています。

普段は折りたたんで収納されていますが
扉を開いてハンドルを回すことで
階下にはしごが伸びて行く仕組みです。

今日は、半年に一度の
避難はしご点検の日。

ちょうど我が家の上の階で
点検が始まったようです。

Cocoさんが駆け寄って見上げたベランダの天井から

 

カラカラカラとハンドルを回す音といっしょに
はしごが降りてきました。

緊張の面持ち!

低く唸りながら
後ろに下がっていきます。

「おかーさん、逃げたほうがよくはないですか」

「わたしは一人でも逃げますよ」
と、私を捨てて立ち去ろうとするCocoさん。

しかし、やはり気になるのか
緊張を振り払うかのように体を震わせ

再び、ベランダの様子を
見張ることにしたのでした。

カラカラカラカラ・・・。

点検は無事に終了したようで
今度は梯子が上がっていきます。

いっしょに上を向いてしまう
Cocoさんの首。

やがて

はしごはいつも通り
天井に設置されたケースに収納され
扉が閉められたのでした。

いざ、という時にしか
使われないはずのこのはしごですが

もしも、ある日突然上の階から
見知らぬ人が、このはしごをつたって
下りてくるようなことがあったら・・・と思うと
時々怖くなります。

その時は、あなたと私、
いっしょに一目散に、

逃げるとしましょうね。

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


立ちはだかる壁

2013-04-12 20:30:00 | 犬の生活

散歩をしていたらいきなり
こんな立派な桜の木に、遭遇しました。

民家の庭と空地の境目あたりに
一本だけ映えています。
ちょうど、満開です。


Cocoさんといっしょに歩くようになってから
5回目の春。

散歩コースに含まれるこの道は
今までにも、何度も歩いているはずですが
この木に気づいたのは、今年が初めてです。

 

おそらく去年までは、
道路に面していた壁が高くて
しかも中が見えないタイプの物だったのでしょう。

それが、今年は写真のようなフェンスに変わったので
立派な桜の姿が、道路からよく見えるようになったのです。

壁は
存在や素材によって

向こう側とこちら側との関係を
いろいろに隔てます。

Cocoさんの向こうに見える白い塀とその上のフェンスは
近所の高校のグランドを囲む壁。

中の様子は見えませんが
野球部らしい活動の様子が
活発に聞こえてきます。

大通りの真ん中にも、壁。
この向こうには、
地下に潜っていく別の車道が、走ります。

公園を囲む壁。

わんこの立ち入りは、禁止されている公園です。
物理的な壁だけでなく
世間の壁が立ちはだかります。

「誰も見ていないすきに、
こっそり入ってしまいましょうか」と
小声で相談しても

壁に耳あり。
誰が聞いているかわかりませんから、
悪い相談はやめましょう。

壁を乗り越えることで成長できる、という場合もありますが

規則は守らなくてはいけません。

このあたりを縄張りにしているにゃんこ。

いつものように、睨んできます。

いつの日か
言葉や文化の壁を越えて
Cocoさんと仲良くなれるといいですね。

以前に撮った、横顔の写真。

「可愛い」とたくさんほめていただいたので
パソコンの、壁紙にしてみました。

網の向こうの壁に
不思議な壁画を発見!

細身の猫のようにも
首の長い鳥のようにも見えます。

と、思ったら
ただの、剥がれかけた貼り紙の影でした。

ネットの壁の向こうの真実を
見極めるのが難しいのは

 

Webも現実も
同じようです。 

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


子育てのように

2013-04-11 20:30:00 | 犬の生活

お気に入りの俵型ボールをかかえたまま
お昼寝しているCocoさん。

卵を温める、母鳥のようです。

と思ったら、
今度は

幼い子供にするように
寄り添って眠っています。

そっと手を添えて寝かしつける、
優しい子育てを

しているようにも見えます。

生き物の世界には
いろいろな子育てがあります。

ほかの親鳥に
卵を温めてもらう

カッコウのような子育て。

我が子を谷底に突き落とし
這いあがってきた者だけを育てるといわれる、

ライオンの子育て。

夢に向かって
スパルタ、かつ英才教育を施す

星一徹の子育て。

危機に直面した我が子を

体を張って助ける
無償の子育て。

本箱の前に置いておけば
賢くなるかもしれないと考える

孟母三遷に倣う子育て。

我が子を型にはめようとする
教育ママの子育て。

いろいろな子育てをシュミレーションしてみましたが

 

一番楽しい「こ育て」は
なんといっても・・・

Co「co育て」

 

 

ランキングに参加しています

にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村