2021.12.18 午前3時JST頃(再々掲)本州のくびれ:若狭湾・琵琶湖・関ヶ原・濃尾平野・伊勢湾
再び、この週末は本州のくびれ:若狭湾→琵琶湖→関ヶ原→濃尾平野→伊勢湾を意識させられている。日本海側に大雪を降らせている降雪積乱雲が次々と本州のくびれを抜けて伊勢湾まで勢いを失っていない。
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.60,38.42,1840/loc=137.181,33.955
によれば、

tenki,jpによれば:2021.12.18 02:30JST現在:

tenki,jpによれば、これにレーダ写真を重ねると

とのことです。
いよいよ日本列島は真冬になりました。

再び、この週末は本州のくびれ:若狭湾→琵琶湖→関ヶ原→濃尾平野→伊勢湾を意識させられている。日本海側に大雪を降らせている降雪積乱雲が次々と本州のくびれを抜けて伊勢湾まで勢いを失っていない。
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-223.60,38.42,1840/loc=137.181,33.955
によれば、

tenki,jpによれば:2021.12.18 02:30JST現在:

tenki,jpによれば、これにレーダ写真を重ねると

とのことです。
いよいよ日本列島は真冬になりました。
