日曜日に小学校のソフトボール大会がありました。
地域の青少年育成委員会が主催で、地元の小学校数校が参加し、それぞれ希望者を集めて、2チーム作ってトーナメントで試合します。
うちの学校は毎年6年生が参加しているようです。
普段、野球やサッカーのチームに入っている子もいますが、ソフトボールはほとんどが初心者。
担任の先生が朝練や放課後の練習を見てくれたのですが、雨で中止も多く、練習不足のまま当日を迎えました。
当日はまぶしいくらいの秋晴れ!
グランドは広々した芝生でいい気持ち~
1回戦は残念ながら、2チームとも敗退
午後からの敗者復活戦にかけることにしました
うちの息子のチームは最初、たくさん点をとられてでしたが、後半快進撃するも接戦で、ネバってついに逆転!!
13対12
で逆転勝ちしました!!
もう一つのチームも34対4で圧勝!!
3位にも入賞はできなかったけど、盛り上がったいい試合でした。
みんな、頑張ったね!!
野球チームの試合では、ベンチが多かった息子も「今日は打つからね」と張り切っていました。
その言葉通りガンガン打ってたのに、応援に夢中になり、母はビデオを撮り忘れたのでありましたごめ~ん
卒業まであと数ヶ月、友達との楽しい思い出がまた1つ増えて良かったです。