アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

最近の花のお仕事

2008年06月07日 | お花と日々のこと

早くももう6月ですね。

梅雨入りもして、すっきりしない日が続いています

 

先月は、母の日があったため、アレンジのご注文

いつもより多く、結構家にこもっていました


講習会のキットの準備もあり、地味~な毎日です。

でもこの地味さが意外と好きなんです


講習会の見本等も入れると、十数点は作りました。

 

 

 結婚のお祝い  白×グリーンで

 

 

 結婚のお祝い ハートのピックがアクセント

 

 ちょっと背の高いポットにアレンジ

 

母の日用に  和室にも合う壁掛け

 


最近、わりとコンスタントにお仕事をいただけるようになりました。

本当に嬉しく、ありがたい事です

 

5月の講習会も無事に終了しました。


 

コーヒーカップのアレンジを作製中

 


皆さんの作品できました!

 


次回は7月に「鳥かごのアレンジ」を予定しています。

7/8~7/10です。


 

先日、プリザーブドフラワーで


コサージュをお作りすることになりました。

 

今まで、娘のピアノの発表会等で

髪飾りや小さなコサージュを作った事はありましたが

お客様にお作りしたのは初めてでした。

 

息子さんのご結婚式に、お母様がお付けになるということでした。

晴れの日の大切なコサージュ

緊張しました~

 

当日のお洋服の写真などを見せていただき、

パープル系で作成することに決定。


「華やかだけど上品に」をめざして早速試作


 

試作品  クレセント(三日月)型です

 

本番のコサージュ  淡い藤色のバラで

当日は、前日までの雨が上がり、きれいな青空

 

きっと素敵な結婚式だったことでしょう

 

胸元のコサージュも、きっと良くお似合いだったのでは

と思うと、なんだか私まで嬉しくなりました



6月もがんばります!
 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする