アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

日々の「花活」の記録、
レッスンやイベントなどのご案内、
私のささやかな暮らしの出来事などを書いています。

「うまや」と「とらや」

2008年06月12日 | おでかけ・旅行

お友達と3人で赤坂に出かけてきました


高三の長女が赤ちゃんの頃から

お付き合いをさせていただいているママ友達です。


お互い高三の娘がいて、今年は大学受験。


いろいろ教えてもらったり、愚痴を聞いてもらったり・・・


とても心強い存在です


 

市川猿之助プロデュースの「うまや」でランチ。
      クリック




風情のある入口  お猿の小さなお面が両側に




 

数量限定の「猿之助の楽屋めし」


お櫃に小さな器、

ちょっとずついろんなおかずが入っています。

どれもいい味、ご飯がすすみます


ご飯は、白米と麦ご飯が選べます。


食前酒の梅酒付き

 

    

 

ゆっくりランチの後は


『源氏物語と和菓子展』を見に、「とらや」
クリック          クリック

 


源氏物語の一~五十四帖までに因んだ

和菓子や錦絵が展示されています。

6月16日(月)まで 10:00~17:30

 




入場無料
なのに充実した冊子をもらえます

右側は、お土産を買ったらついてきた、おまけの懐紙



    

 
道明寺の和菓子と抹茶のセット

せっかくなので、地下のお茶室で一服

 

楽しくて、美味しくて

今日は、しっとりと雅な一日でした

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする