娘の大学受験、試験がすべて終わりました。
ずっと元気で受けられて良かったです。
これが最後のお弁当・・・いたって普通です
入試の間、食べ過ぎると眠くなるからと
小さなお弁当でした。
まだ、これから結果発表の学校もあるため
しばらくは手に汗握る、スリリングな毎日です。
ネットで合格発表を見るので、パソコンの前で一喜一憂
精神的には、結構辛いです
昨年よりはちょっと楽ですが…
今まで、朝から晩まで予備校に行っていて
留守だった娘。
この数日間、部屋の大掃除をしていました
大量に紙ゴミが出た様子
久しぶりに昼間もいるので、
おやつも夕ご飯も一緒に食べられます
下の娘のスキーのおみやげで、おやつタイム
そばまんじゅう、ちょっと蒸すとフワフワに
正しい和食?
炊き込みご飯、うどのキンピラ、ちょこっとネギトロなど
一緒に食卓を囲める、なんでもない日が
とても嬉しいです
23日には、都立高校の入試がありました。
今年はお天気でよかったですね
うちの下の娘も来年は高校入試です。
合格発表までドキドキですが、
生徒さん達もご家族も、お疲れ様でした。
いい結果が出ますように
ドライ&プリザーブドフラワーのアレンジ
「ハートシリーズ」他、新作UP中です。
よろしかったら、HPをご覧ください
バレンタインのお返しとして、ホワイトデイにも最適です