★10月のバラⅡ★

諏訪湖周辺の四季を中心に紹介しています。

処暑

2023-08-23 17:56:25 | 日記

 

今日は処暑、本来なら厳しい暑さが峠を越す頃です。

予報では相変わらずの猛暑ですが、朝から曇りがちで、風が強かった分

午前中は少し涼しく感じられたので、蓮の咲いて居る河川迄出かけてみました。

 

 

折からの強風で、大きな葉が裏換って花を隠し、花が見えずらくなっています。

川の流れに支障ない程度に明けられていた川端の空間も花で埋め尽くされてしまい

川は、まるで蓮池の様に様変わりしています。

 

 

雨が降らなくて乾燥しているので、葉の露は全く見られません。

 

 

蓮の花の最盛期もそろそろ終わりなのでしょうか。

散り始めている花弁を多く見かけました。

 

 

 

落ちた花弁が大きな葉に受け止められて風が吹く度、川面に散って居ます。

 

 

 

ギョギョ!! 蓮の花の花托です(種が入っています)

 

 

おや~! 蓮の群生している所からオオバンが現れました。

 

 

この蓮の繁茂している中に営巣している様です。

何度も巣材を蓮の群生している中に運んでいます。

 

 

この蓮の群生の中では、見るからに外敵から狙われる事無く

安心して子育てが出来そうです。

 

 

おっと! カイツブリとニュアミス。

 

 

 

少し下流に移動してみると、巣材を運んでいたのとは別のオオバンの家族が居ます。

この家族はたった1羽しか幼鳥が育たなかった様です。

オオバンは雛が成鳥に成る迄、両親が子育てするらしく、巣には両親が居ます。

一人っ子の幼鳥は巣の周辺を自由に遊び廻って居ました。

 

 

 

オオバンの両親

 

オオバンの巣と家族・左下が幼鳥

 

 

お盆前まで、騒々しく鳴いていたオオヨシキリの鳴き声は今は全く聞こえなくなり

静かな川岸に飛来したのはヒヨドリです。

何処となく動作が鈍く、幼鳥かも知れません。

(尾羽の先端が白いです)

 

 

蓮の花が咲いて居る川辺にも、晩夏に咲くタカサゴユリが見られます。

タカサゴユリはコンクリートの隙間の殆ど土の無い場所で咲いて居ます。

 

 

水辺では、シオカラトンボの集団もあちらこちらで見られました。

 

 

 

川面を渡る風は涼しく・・・猛暑の中でも少しずつ秋が来ている印象です。

 

 

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バンの親子 | トップ | サギソウ »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なつみかん)
2023-08-23 19:27:41
こんばんは!
なんと川にハスが繁茂してるのですね!
これはいいですね〜
鳥たちの格好の隠れ家になっている様子がよくわかります。
オオバン、また子育てするのですね。

子連れオオバンの幼鳥が可愛いです。
子育ては大変ですが、お母さんも幸せそうです。
近くで見られるのがとても羨ましいです。
近場のハス池は皆神社の境内にあって、鳥が子育てしている気配はありません。
って、季節が違うからかも‥
オオヨシキリは比較的短期間しかいないのですね。
暑くても、夏が終わりますね‥
返信する
Unknown (イケリン)
2023-08-23 20:07:14
ran1005さん
川で水が常に流れているからなのでしょうか、
ハスの花が遅くまで咲いているのにビックリです。
まだ開ききっていないものもあるので後しばらくは楽しめそうですね。

オオバンが巣材を運んでいる様子を初めて見せてもらいました。
雛がかなり大きくなっても、巣の補強は必要なようですね。大きくなったから、
巣も増築して、大きくする必要に迫られたのかもしれません。(^-^)
このハスの葉の下は、絶好の隠れ家になりそうです。
このヒヨドリ、尾羽の先端が白いですね。何が原因かわかりませんが
これは珍しいです。
返信する
Unknown (ロメオ)
2023-08-23 20:35:16
こんばんは。
この場所は、ハスが川面に繁茂しているのですか。
流れのゆったりした川なのでしょうか。
オオバンの子育ても順調のようですね。

ヒヨドリは、幼鳥というより、水浴び直後の様にも見えますね。
尾羽の先が白く写っているのは、投稿画像を拝見する限りでは、
影が切れて日が当たっているかのように見えるのですが・・・
オリジナルの画像では、いかがでしょうか。
返信する
こんばんは (タッジーマッジー)
2023-08-23 23:55:26
今日は処暑だったのですね。
暦通りに暑さがおさまってほしいものです。

まだハスが咲いているのですね。
それに川がハスに埋め尽くされてそれもすごいです。
場所を教えていただいたのに結局出かけられず、
ここで見せていただきました。

そのうえここではオオバンも子育てしていて、
幼鳥も捉えられてこれは注目ですね。
いつもranさんはよく観察されていて
その写真を楽しませていただいています!
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-08-24 07:23:19
処暑が使えない、そんな猛暑続きです。川が蓮池のようにですか。綺麗で良いですが、大雨の時に、心配もですね。水鳥たちは、巣の材料に困らなくて良いです。
高砂百合が、コンクリートの隙間に、凄いですね~~。
シオカラトンボの♂たち、♀がやってくるのを待っているようです。
返信する
なつみかん様 (ran1005)
2023-08-24 08:36:02
蓮が咲く川・2つの橋に渡って咲いて居ます。
下流に向かって地下茎で増えているのだと思います。
当初見た時には、流れが滞らないように、片方の川岸が開けられていたのですが・・・
今回行って見ると、大繁茂で、流れは見えませんでした。
下流の橋の方は川面が開いている場所があり、バンが2組見られましたヨ。
騒がしかったオオヨシキリの声が全く聞かれません。
オオヨシキリは本当に短期しか滞在しない夏鳥なのですネ。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-08-24 08:39:58
この前お寺の大きな鉢に咲いていましたがもうみんな花托になっていました
これは一寸?!ですがあとでもたのしめますね
このハスの下でですか・・・
大雨が心配ですが一人っ子のお父さんとお母さん
なんですね
シオカラトンボの集団ですね
返信する
イケリン様 (ran1005)
2023-08-24 08:43:14
蓮が咲いて居る河川と以前、オオバンの親子を観察している河川とは少し離れています。
この川にもオオバンの家族が子育てして居る真っ最中でした。
カルガモと違ってオオバンは最後まで両親が伴って子育てして居ます。

飛来したヒヨドリの尾羽の先端が白いので、もしかしたら訳ありかと・・・
普通は茶褐色1食の様な⁇
色んな個体が居るのでしょうか?
返信する
☘☘河川のハス🌸 (nobara)
2023-08-24 08:45:16
河川、ハスに占拠されていますね。
流れに支障はないのでしょうか?
蓮の花弁がいろんな所にとび散ってて
不思議な光景ですね。
菱にもお花が咲いてるんですか?
オオバンさん。営巣に事欠かない材がいっぱいありますね。
材を運んでる姿、健気ですね~~
高砂百合の繁殖たるや!目を瞠ってしまいますね。
シオカラトンボ、♂さんだけのようですね(笑)
♀さんを待ってるんでしょうか??
返信する
ロメオ様 (ran1005)
2023-08-24 08:50:05
今年は、珍しくオオバンの子育てを何組か目にしました。
蓮の咲く河川は、もしかしたら他の河川より餌が豊富なのかもしれません。
以前、この河川の下流で、カイツブリの子育ても見ています。

このヒヨドリは、確かに嘴は成鳥に見えます。
ヒヨドリの尾羽の先が白い個体を見たのは初めてなのですが・・・
写真は2枚しか写していませんが、尾羽の先端は、はっきりと白いのですヨ。
肉眼では尾羽は茶褐色のヒヨドリしか見た事がありませんでしたので、お尋ねしました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事