~Words~

心に宿る言葉たち

劇団光合聲-見醜顔

2023-01-12 | テーマ
今度、娘っ子の彼っぴが3人芝居に出演することになって。。生で見たいのは山々ですが、見に行けない。しかし配信があるよ!とのことなので。。
これは見なあかん^_^

本当に良い役者なので、演劇興味ある皆さん。
配信で見れますので是非是非見て頂きたい♪

特に道井萌(みちいはじめ)
の回角行編を是非m(__)m

下記からご予約できますよ♪
↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓



公演日:2023/02/21 (火) ~ 2023/02/26 (日)
会場:表現者工房
大阪府大阪市生野区生野東2丁目1-27寺田町延三ビル)
【アクセス】
JR大阪環状線「寺田町駅北口」より徒歩15分

2月21日(火) 19:30(金将編)
2月22日(水) 19:30(飛車編)
2月23日(木) 12:00(角行編)/14:30(銀将編)/17:00(飛車編)/19:30(金将編)
2月24日(金) 19:30(角行編)
2月25日(土) 12:00(銀将編)/14:30(飛車編)/17:00(角行編)/19:30(銀将編)
2月26日(日) 13:00(成香編)/16:00(金将編)

※配信日3月5日(日)

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
就寝した、その時。

バーン。
銃声が鳴る。

目が覚めると死んだはずの人が、、、
強者になるため、悲しい人生と見つめ、未来へ進もうとするが、、

。。と書いてあるあらすじ。
どんな物語なんだろー。楽しみ♪



一元

2022-10-30 | テーマ
宇宙の外には何がある?

宇宙の外には何もない

内にあるのは想像

最初も最後もないのだけど。。

ただそこにある一つの莫大な想像

広がって広がって

散らばって散らばって

分かれて分かれて

今になる。。


内にある想像

外にある出来上がった創造。。

今、見えるモノ全て。。

内が作り出したMonster






単純と丁寧

2022-09-22 | テーマ
昔々大昔。。集団下校の雨の日に
傘を肩に寄りかけて帰る小学生の後ろ姿が頭でっかちの傘怪獣にしか見えなくなって、このまま本当に友達が、傘怪獣になったらどうしようと思ったことがあった。

昔々大昔。。
画用紙に書いてる絵が本物になって飛び出してくるんじゃないかと思ったこともあった。

思ってることがダダ漏れで、だから変なことを考えると絶対人に聞こえて、そのうち町内スピーカーから
大音量で流れ出して。。

色んなことを想像してた子ども時代。結構な場面を思い出す。

でももしあの時、珍気な子どもながらの理性で想像にストップをかけなかったら。。

本当にそうなっていたに違いないと。。今でも信じる自分がいる事を私は知っている。

理性と理性のちょっとしたスペースにいるいたずらっ子。

これからも、良い意味で自分を裏切りたいと思う秋分なのでした♪






地元発見伝

2022-09-13 | テーマ
ケーブルTVのケーブルワンさんの番組にズブロッカの友よを使っていただきました♪

ケーブルワンは家では見れないので(笑)西山先生が録画してくれた様子。。

昭和のセピア色。。
なんだかとっても、懐かしい^_^

ちょこーっと、載せますねー(。。フルバージョンでしたね)
地元発見伝
あぁ我らの杵島炭鉱野球部

どーぞ!


地元発見伝

地元発見伝

New item · Album by anzu rarano

 




moー面白かった

2022-09-04 | テーマ



拓郎さんのcoverというか完copというか。。拓郎さん、そのまんまというか。。

。。でお馴染みの井上ともやすさんが2017年11月から5年ぶりに武雄インプットへ。。

そんな経ってたんね^_^
前回はかくぞうさんと研萌さんと一緒だったけど。。そんな前だったんね。
早いな。。

↓前回の井上さん


来インプット3回中3回全部見に行ってる。。そして毎回ライブ観ておんなじ事を思う。

とにかく熱い!

そして

「進化してる」

素晴らしいステージでした♪
あれはもーオリジナルですね。

また5年後?

忘れた頃にまた進化してるって思うんでしょうね♪

素晴らしき拓郎。そして素晴らしきオリジル。。

今回もよかったー😆

ゆきえさん。ハンバーガー🍔ご馳走様でしたー🙏美味かったー


















上奥まいこ@夢楽人2022.4.28

2022-04-30 | テーマ
まいこちゃんと出会ったのは令和元年10月14日のボーカルフェスの日。
ガッツリと歌を聴いたのは今回が初めて。
真っ直ぐに貫く気持ちと裏腹に優しいメロディーと鈴の音のような声が素敵な歌うたい。キラキラしてた♪

マンボーさんと出会ったのは、いつだったかな?何かを検索してて発見したミュージシャン。なので一方的に知ってたのだけど。。

そのマンボーさんが夢楽人に来るとまいこちゃんから聴いたのはLive当日しかもLive1時間前(笑)

言うまでもなく素晴らしく素晴らしい正にミュージシャンズミュージシャン。

武ちゃんといい、まいこちゃんといい大御所マンボーさんといい。。
長崎すげーなー^_^

贅沢な夜でした♪

アダンズも気持ちよいハモリで中々よかったね♪

また、会えそうなおふたり。

宜しくどーぞ🙋‍♀️


上奥まいこ@夢楽人2022.4.28

上奥まいこ@夢楽人2022.4.28

17 new items · Album by anzu rarano

 




津山さんと友美さんトラッドデュオLive@うらんたん文庫

2022-03-13 | テーマ



改札を通り左側に出ます→右手に福岡銀行があるのでその前を通り過ぎて横断歩道を渡ります→そこで右に曲がり坂道を下って、あけぼの交差点を直進→古木ピアノ教室が見えたらそこで左へ→すぐ右手の階段を上がり左へ→二軒先を右に、さらに二軒先で左へ行くと緑の歩道です。三軒めの家の右に小径があります。前方が森のようになっていますが、大丈夫です。その道に入ってください。木のトンネルを下った右手がうらんたん文庫です。



。。と言う丁寧な案内をもらったにも拘らず。ん?



ん?



ん?ここはどこ?(笑)



近くで出迎えて頂いた管理人ガクさんのお陰で無事到着。








😵ひゃー。素敵な図書館。。
なんならここに一週間くらい泊まりたいくらいに
私好み。。
主旨を忘れとる(笑)



そう、やっとこ九州に来て頂けた友美さんに会いに来たのだった。。






初めて生声聞きにきたにしては、随分と特別な回。。
あまり馴染みのないケルト色の強いトラッドミュージック。

しかし、すぐに気持ちが染み渡っていく音に生声にハーモニーに

昔から知ってる歌のような懐かしい感覚になる。

贅沢なLiveでした♪

DUOの津山さんのホーミーが、またなんとも新鮮なこと。。

そして後半、友美さんが歌ったNorman'slandにじんわりとウルウル来てしまいました。

友美さんとも沢山話せた。。
オープニングのタケダ2000GTさんとも♪
また再びの再開を約束して
記念写真。。をば

写真撮影の都合上、真ん中にデーンと写ってしまいました(笑)

こぞうさんの番組『月下虫音』が齎した縁。うらんたん文庫さん本当素敵な場所♪


これは言っておかないといけないことを最後に一つ。
ここのコーヒーは絶品で
あまりの美味しさにどんなブレンドなのかを尋ねたのだけれど
最後まで教えて貰えない秘密ブレンドのコーヒー。だから
ここでしか飲めない。だからまた行く。

何度か通ううちに教えてもらうことにしよう。。(笑)


本当に素敵な出会い。ありがとうございましたm(__)m行ってよかったよー。
感謝!






癒し楽し大吉@浪漫座

2022-01-17 | テーマ
トミーさんに誘ってもらったこのイベント。コロナに加え津波警報までやってきた当日。

只事ならぬこの日は
大どんでん返しで奇跡の1日となりました♪
轟さんもジョーさんもチャイニーさんも倍音さんも山崎さんも祥ちゃんもakoさんも池ちゃんもそして、何よりトミーさんも。。

笑わせたり感動させたり。。


自分の持ち場で一所懸命。
本当一所懸命に。。

涙が出るほど皆キラキラしてました。

なんだこの感覚は。。
ピュアで斬新なこの感覚。

久々だなー。やー久しぶり自分❗️

。。って感じの。



トミーさんと出会って20年ほどになります。昔もちょこちょこイベントに誘ってもらって、そしてなんとなーく知ってた事でしたが、
今日がじつの弟さんの23回忌だったと。。

もう多分生まれ変わってらっしゃいますよね?って言うと

またまた奇跡のような答えが返ってきたので(笑)

安心というか、今回ばかりはトミーさんが七福神に見えました♪

奇跡と感動と感謝の連続。
本当良きイベントでした。

皆さん1月からありがとうございましたm(__)m

感謝🙏
心から♪



red soda

2021-07-09 | テーマ
リクエスト?にお応えして。。
トマトミントソーダ。。

作り方はポエム風になっておりますm(__)m

下記の投稿クリック。。
結構美味いすよ♪