7月8月と今年は2回に渡りお送りいたしました。酒の蔵えんさんのライブ。
7月のlunch time musicより若干小規模での開催となりましたが、
聴いてくれた皆さん。そしてえんの料理人さん娘さん。。
えらく感動されて、その感動を演者が貰って、もー感動の反響が店内を駆け巡り。。(これは言い過ぎだけど😆)
音楽人冥利に尽きる夕べとなりました。
職場から3人も来てくれて、嬉しいやら照れ臭いやら。。
でしたけど、初めて聴いた私の唄にどハマりしたらしく。。昨日今日とずっとYouTube聴いてるらしい(笑)
これまた音楽人でよかったと思う瞬間でありました。
だけどね、"手応えあったね"とか
"そやろそやろ"とかさ。。
そんな味気ない思いよりもさ
土曜日の泣かせるほどの音楽会。。は、来てくれた皆さんと対バンのミーヤミーヤさんと酒の蔵えんさんの料理と空間が一体となっておきた感動。だと思っとります。お世辞でも綺麗事でもなく。
もう、そんな時代なんだと思う。
表、裏のある時代はもう終わりそうな気がする。
良い時代がくるよ。きっと♪
それまで、個々それぞれに。。
そんな気持ちが段々と強くなってきたな。
温かいみなさん、良い唄歌わせてくれてありがとうm(__)m
一周、何十周も周って戻ってきた場所は、何かは同じで何かが違う。。
ちょっと涼しくなると、一気にやってくる鮮やかに澄んだその感情。。
これからも多分ぐるぐるぐるぐる周って。。
見慣れたこのスパイラルから
色んなものが生み出されるんだろうな。。
と‥たまには自分を他人事♪
egoは言葉が好きだけど
本質は
風の音とか
虫の声とか
雫が落ちる音とか。。
そんなモノが好きなんだろう
人間の人間たる人間の為の人間。
点になったり惑星になったり、
egoってきっと生きる為のアクセルなんだと思う。。
そして、再び
忘れてた冒険心を
取り戻す旅へ。。
そんな、晩夏への誓い
私の音楽の起源からの友であります。ひろこちゃんがFM佐賀の「バカロックラヂオ」に出演。私もまたまた名前だけ出演。。(笑)
8/22までradikoで聴けます♪
音楽ルーツ仲間との再会の話とか、
ルーツ仲間と作った渾身の一曲「つむぎ」も流れます♪
よかったら聞いてくださいー🙋♀️
8/22までなので大至急ー😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/49/a161f335e057982b109c560bafe05758.jpg?1661089115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/37/0c6528fcc744936da80c1b8b8f7cd38c.jpg?1661089115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/82/b1aaeebb2b6ab66681a1ba9d64ae0538.jpg?1661089115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/de54c509d550a93507625267069f2447.jpg?1661089115)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/78725c3e9762f8754f2a6a38f0c0898a.jpg?1661089115)
バカロックラヂオ | エフエム佐賀 http://radiko.jp/share/?t=20220818200000&sid=FMS #radiko
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/16bfbf040691c1684e13fa83ffeeb1af.jpg?1660736939)
なんちゅーかね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/69fc9b6ccba059cddb684ebcf91c2b97.jpg?1660737080)
何年。何十年。いや、きっと
何百年経ったってさ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/1fe95b062a786fdafe220ae1c49c8a24.jpg?1660737139)
基本型は変わらない。。
いっつも私の中には名前の知らない少年がこびりついてる。。
誰だお前は?
。。って聞いても答えてくんない。
ただそこにいつも居る。
。。いつも在る。が正しいかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/45349d1fc8e82f62e860b184d7de1e63.jpg?1660737307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/94/92d3aa11901a62ac05cbf780fde54085.jpg?1660737307)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1d/388a2438e13e794ec61d9d07e0dd7bfa.jpg?1660737307)
この前、長男が帰ってきた時に思ったこと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9b/3b67169c065e066f48147946c3fac97b.jpg?1660737364)
良い唄歌いたい。。
ずっとずっと生きてる限り。。
長男へ
2年前の紅茶のお土産どーもありがとう(笑)
TVのニュースは
今日も慌ただしい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/a00a5d938fdb277d5c7a78322f066b2b.jpg?1659960108)
その慌ただしさと
反比例して
心は最強に穏やか。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/db/cbe28419d0e14bd608648e4751d15db2.jpg?1659960514)
私は仰反るくらいの背伸びを一回。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cf/a7545232cdaff9858dd92a5d4e402090.jpg?1659960815)
顎がとれるほどのあくびを一つ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/80/f74a39aaf63a86697d41eb8d3c4b0b1c.jpg?1659960842)
それだけで
自分の世界なんぞ
途端に変わる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/b7825ec1c10fdd10616a60de2f0a057a.jpg?1659960882)
そんな何でも出来そうな日。。
空にはうっすらと虹♪