![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/1e4c26936607456be3c2c2fadeec11e9.jpg)
元々、新馬場のこの通りで行われてた朝市。今は、古くなって崩された住宅の一部の広場で開催されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/45/4f0f058e7aa276c70a4a13a12355f7ed.jpg)
ピンスカちゃんも頑張りよった〜
本当頑張りよった。。
朝から感動もらったよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1a/a182dbcdc1124cf4310ec0c28a280d43.jpg)
そして、
ピンスカのボス中ちゃん。
本当大人や♪
とても、長男勇樹の同級生とは思えん!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/83/f18487f0a91d9a0ac2a0ba88b30a1b08.jpg)
昨日中高の仲間で呑んだ話から
私の噂をしてたという話まで(笑)
色々話して、「それじゃ勇樹に会ったらよろしく言っといてねー」と。。
なんとも奇妙な締めくくりで解散したのでした🙄
朝市、毎月毎月の荷物運びも
相当なものです。でも、皆んな笑顔で
お片づけまで。。そんなところにも感動が詰まっているんです。
そして、ライブパフォーマンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/1e0e661b324f74e59e5bdf5008daf0fd.jpg)
武藤さんに「歌ってよか?」て
何気に言った一言が、たまたまが相まって
集まったみなさんと作った。なんとも
朝から感動的なひと時新鮮でした♪
サビついた歯車が回り出した感覚。しかし、難しい。バカになるって
自由になるって。。
練習したところではわからない即興の醍醐味。これは、今からの課題作です。
朝市始まってもう何年経つんだっけ?
最初の頃から随分空いてしまいましたが
参加して良かった♪
私たちに出来ること。まだまだ山積みです。
何かちょっとしたことでお役にたててば
嬉しいな♪
みなさん。朝も早よからお疲れ様でした。ありがとうございました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/26cb44b9167200b9c6ac9607d6b47f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/c728295cc6de883924699cd5f7a25df2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/373b21764107840e8d7cd04dc332f69a.jpg)
今週日曜日です。
ひょんなことから、この3人で
融合いたします。絵師と音人と舞踏家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/a927edc2a691b43d416bd9abf7c4930d.jpg)
ペインティングパフォーマー
米倉照敬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e5/ad422e4ce075e82c3568cbf4d3b2ed18.jpg)
コンテンポラリーダンサー
長尾 忍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/71/da254553944ec0fa3b2386131d54176c.jpg)
そして、ららの私。。でお送りいたします!
短い時間ですが、初の試み。
どーぞ皆さんお楽しみください🙇♂️♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/532c64c7442d4de8ab40bb99b34c9c55.jpg)
応援したい人はいっぱいいる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2f/83c2af5d86e15f8d71c01108899929b7.jpg)
されど。。好きなものは変わらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/b8bdb83811080e885ba0c56972c97d43.jpg)
8曲ばかり歌わせていただきました
雷神。やっぱ気持ち良い♪
ようやく、ソロに慣れてきました(笑)
そして、思い出した。
一人だった頃を。
仲間が出来た頃のことを。
一日中、音楽漬けだった頃のことを。
久々、「バカになりなさい」を思い出した昨日でした♪
ウッシーさん。ゆうこちゃん。お客さん。
月曜日からありがとう!ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/5fedf7a45b813bc08a319538609985ec.jpg)
ズブロッカまであんづと、狭間で繋ぐからよっ!
だから、安心して♪
なっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/73/635f58a7b7d4a601aa04f7007241aecd.jpg)
この前のギター大会の時、
「16歳の頃から20歳まではギター弾いてました。」と語ってはっ!と思った。
音楽始めて30年30年と思ってたけど
よくよく考えたら、もう40年になるんだと思って。。
40年て。。考えた時の恐ろしさ(笑)
浦島太郎の気持ちが良くわかるなー。
永遠って名前のレコードに乗って
逆回転で走ったら
トンチンカンな幼い私に会えるかもね♪
ズートルビ と ビートルズと。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/7f3cb7f8bd3df4be4a4e2b2da2a35eeb.jpg)
ギターを弾いてると、色々と思い出す。
高校生の頃に買ったこのギター。
実家に何年も眠らせてた(正確に言えば30年強)
可愛そうな事をしてたな。🙏メンゴ
こっちに帰ってなかったら
まだそのまんまだったんだろう?
ソリもせずに、真っ直ぐ。。
ただ、真っ直ぐ。。イノシシかお前は(笑)
弾くたびに、愛しさが甦る
このギターで初めて文化祭に出た事
このギターを持って、街を回ったこと。
このギターで50曲作った。
忘れてるなー。久々開けてよかった。
思い出とギターケース。
引き出しにいっぱい詰まってた。
殴り書きのメモ帳と照らしあう日々。。
仕事はめっちゃ忙しい。
だけど、捨てない。
絶対捨てない。
そして、思い出す50曲♪
少しずつ少しずつ。。
テトリスが得意は
断捨離とか興味ない
ほら、だって、まだ
どうにでもなるべ?
点にもなるし、宇宙大にもなれる
ペッチャンコだってなれるし
風船みたいに🎈パンパンにもなれる
決めつけないは、年取らない
ギスギスなんて怖がるな
ビクビクとビクつくな
計算なんかするな
お利口さんの中のお利口さん
なんかになるんじゃない
思えば、そんなことばっかが
生活の素材。。
私リズム♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/619ca173064250313f719827f07fb951.jpg)
二女のお父さんであり、それに、もうすぐおじいちゃんになられるそうである。
一所懸命は、やっぱ気持ち良いなー。
私も
平日バタバタの歌の時間ではありましたが、そして、狭間組長仕事欠席の為、ピント外れてるピンではございましたが📍
心を込めて、演らせていただきました。
「あんづさん。頑張ってはったで♪」
。。て何処かで聞こえた気がした(笑)
小川さん。マスター。機会をありがとうございました🙇♂️
久々歌った「ペンギン」は超気持ちよかった。
頑張ろ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/40528886ee7434fbf36dfa9d10e7f9e5.jpg)