昔の”簡単”は 今や難しくなって
昔のガラクタが『宝物だ!』と光りだす
”当たり前”に いつしか貪欲で
その割に どこか 鈍感で
そしてこの世は
表が裏で 裏が表で。。。
だから
懸命 なんだわ。。
残る ために。。。
残すために。。。
明日はあるかもしれないし ないかもしれない。
だから 私は 今日を悔いがないものを選ぶ。
だから 私は 戦うエネルギーを
軽く 啄いてくれる方を選ぶ。
”人が・・・” じゃなくて
”自分は一体 どうなんだい?”
って 言う 一番 大事なもの
それが 私の日めくり。。。
さて。。
さてさて。。
さてさてさてさて。。。
これから 何を育てよう。。
これから 何と戦おう。。
それは きっと これからも
静かに自分と向き合って
開けたい扉を 叩くのよ~。
心のビタミン捜すのよ~。。
この子らみたいにね。。。
みなさん!たくさんのお祝いコメントありがとーございました!
い~い一日でした~☆
久々に前の仕事場の仲間と集まってワイワイしてきました。
ホントーに好きな仕事。。好きな仲間だったので なんだか 嬉しくってね~。
今は皆んな別々の仕事してるワケですが
益々 自分をパワーアップさせとる仲間の姿みたら
なんだか 勇気が湧いてきました。
気が置ける仲間。。やっぱ いいね~。
。。。と言う事で 発足いたしました!チームマップステーション。。(笑)
まーだ一ワイワイしたかったけど 明日があるのでまたね
チームマップステーション(笑)
と言う事で 自分だけほろ酔い気分で悪いので
明日のライヴのお知らせです(笑)
明日 午後3時から よってこ十間堀にて
研萌のトーク&ライヴ を開催いたします。
まーその名の通りの トークとライヴでお送りいたします。
美味しいお菓子と茶~を用意してお待ちしております。
お気軽にお越し下さいませませ。。。
そいで
12月1日(土)フロンティアにて 『THEナオキーズバトル+狭間にあんづ』
12月8日(土)TOJIN茶屋コンサート『まつむしそう』の中で数曲John Lennonをば歌う
12月16日(日)夢楽人 『かちがらす同窓会ライヴ』
。。。となっております。
どんぞ よろしゅ~!!
~画像追加~
滝に打たれたってなーも みえてこん。
アーメンと何十回も唱えて
すがり付くように空中浮遊出来るようになったとしても
絶対 神にはなれん。。
ただ 心の有り様を 声に出して
まーだ私は 言ってるよ
『来るなら来んかーい!』
だけど 結構 好きなんだぜ
この 痛い 世間ってやつ。。。
昨日からのシトシト雨のおかげで
足元 ドロドロ(笑)の中
久々の狭間組でうたわせていただきました!
ん?きらめいて無いって?
よ~く見て よ~く見て。。
ね。。奥の奥の方から
輝いているやろ?
クラゲみたいにさ。。
たとえが悪いか?(笑)
でもなんかキラキラしてないかい?
”ふつーでおーっ!”て声が聞こえてこないかい?(笑)
ほらほら 君にも聞こえるやろ?
呪文のように。。
ふつーでおーっ!ってさ(笑)
楽しィ一日でした!
ありがとー!
ピアノさんも これまた いつもサンクス~!
一昨日の泣き顔のライヴを見てたら
なんとなく
随分と歌ってなかった曲の事を思い出して
歌ってみました。。
相変わらず 途中までですが
相変わらずの ピアノですが
相変わらずの あんづチックですが(笑)
どんぞ!!
◆解説 紅い月とは。。特別なというか格別なというまーそんな解釈で。。そんなんです。
環境が変われば 心境も変わる?
ちゃう ちゃう。。
心境が変わるから 環境が変わるんぜェ~!
タマゴが先か? にわとりが先か?ってね
ほんじゃ~若者の集いに行ってきます!!(笑)
11/3 (Sat)"Sound Without Equal"
薬院UTERO(ユーテロ)
-
【CAST】 kasuppa(大阪) marimo 泣き顔ツインテール
-
But Surely Karao Is Screaming True Love in My Head、木藤和也
OP/18:30 ST/19:00
TICKET 前売¥1500(当日¥2000)
(+1drink order)
福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館B1