この日。。というか家にたどり着いたのは次の日の午前3時すぎ
丁度、新聞配達の兄ちゃんとすれ違いました(笑)
そのくらい ライヴはもちろんの事、打ち上げも最高に盛り上がり
そのような時間になったということです。
深~い話になったのは第一陣がお帰りになったその後。。
なんといいますか。。豊田さんとか友部さんとか圭一さんとかピストルさんとか
色んなアーティストの話で盛り上がり。
ケンメイ氏の「俺、あんまり音楽に興味がないんですよねー」の一言で逸れ(笑)
そして、Bob Dylanで又繋がると言う。。
なんか奇跡的な会話が飛び交う中、きー坊と武藤さんとゴリョウくんと私は
まるで、ピンポンの試合を見てるように右と左に首動かすのが大変でした(笑)
そして、終いには「おい!親戚」だの「先輩」だの。。
本当に寺さんとは血が繋がってるんじゃないかな?と思えるほど仲良くなって
電話番号などを交わして(笑)宴の幕を閉じたのでした。
(正直 終わらないんじゃないかと心配してました 笑)
本当 良い夜でした。。
旅人が羨ましい
そんな自由な空気に触れれば 触れるほど
そんな思いは大きくなる。
しかし 自由に付随してる不自由さも 重々知っている。
戦い続けてるか?転がり続けてるか?心から笑えてるか?
そんな重々しいもんでもないけれど
「楽しいライヴでした~」みたいな。。
軽々しくも終わらせたくない。。
ただ 心の奥から 腹の底から
「ありがとう」って言える そんなライヴをやりたいな。。
家族みたいに繋がってるズブロッカの皆と共に
これからも。。。
来てくれた 皆さん ホントにホントに ありがとー!!
忍者の日に更新(笑)