フィンガースタイル・ギター音楽シーンを独自の感性とテクニックで、日本のみならず、海外でも多くの方々を魅了するアコースティックギターリスト岸部眞明さんを6月1日に私たちの音楽の里でもあるライヴハウスフロンティアにお迎えすることになりました。岸部さんは10代半ばより中川イサト氏に師事し、あらゆるテクニックをマスターされ、オープン・チューニングを駆使し、これまでに数多くのオリジナル作品やカヴァー曲を残されています。又、90年代後半からはライヴ活動にも力を注ぎ、全国的に演奏の場を広げられています。
2002年9月、毎年アメリカのカンザス州ウィンフィールドで9月に開催される『ナショナル・フィンガーピッキング・ギター・チャンピオンシップ』に初めての海外コンテスト参加。最終予選に残った5名の1人に選ばれるという快挙を成し、翌2003年の9月の同『フィンガーピッキング・チャンピオンシップ』では、見事、準優勝を獲得されました。
2004年12月にはNHK制作のクリスマス特別番組のドラマ「サンタが降りた滑走路」の音楽を担当し、2006年4月NHK制作の「奇跡の山・富士山」の音楽を担当。美しい富士山の映像と共に岸部眞明作品が全国にオンエアされる等、岸部さんのねび行く精神は音楽家としてだけではなく、人としての大切なものを教えてくれる大きな存在でもあります。
・・・・・・・・と、とっても、堅苦しくなってしまいましたが、気さくで真摯な岸部さんの、進化し続けるMCと心に染み入る音のシャワーをこの機会に是非是非一度体感されてください!!
尚、チケットはライヴハウスフロンティアにて購入できます。前売3000円 当日3500円となっておりますが、上記フライヤーに記載のフロンティアもしくは私のメールまで連絡頂ければ、前売代金として扱わせて頂きますので、どうぞ、ご利用ください。メールの際はお名前と簡単なご住所お電話番号をお願い致します。
岸部眞明氏のライブのお誘いありがとうござます。
せっかくだったのですが、平日、金沢から駆けつけるのは難しいです。ごめんなさい。
妻の実家がお隣の福岡なので、機会を見てそちらまで足を伸ばせたら、と思います。
ありがとうございました。
奥さん福岡なんですか?是非福岡来られる時には
ご連絡くださいね!
私のうたでよければ披露します(笑)
元気になってよかったです!!
コンサート当日は、PTA会長している小学校の役員会で行けないことが判明いたしました。。( ̄□ ̄|||)がーーん!
楽しみにしていたのに残念です。
これに懲りずにまた、誘って下さい。
又、情報入れますね~!!