Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

ダッカ人質テロ事件。菅官房長官が選挙戦で遊説に行って、国家安全保障会議に出ないという危機管理。

2016年07月03日 | #安倍晋三が諸悪の根源

 

 バングラディッシュでの人質テロ事件は、日本人を含む人質が多数亡くなられるという最悪の結果になりました。

 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、遺された遺族の方々に心からお悔やみ申し上げます。

 このように、日本人人質がほとんど殺されてしまったというテロ。

 こういうときのために国家安全保障会議(NSC)を肝いりで作ったというのに、肝心の官房長官が官邸にいないで欠席とはどういうことでしょうか。

 菅氏官房長官は、邦人がバングラディッシュで人質に取られたという報を受け、2016年7月2日午前8時半すぎ、官邸で緊急に記者会見して状況を説明しました。

 ところが、菅氏はその後午前10前に官邸を出て、自民党候補の応援で野党共闘候補と激戦になっている新潟県内の二カ所で街頭演説し、午後6時すぎまでの約8時間、官邸を空けました。

 

 その間に、バングラデシュの特殊部隊が店内に突入したとの情報が入り、首相はNSCを開催したのですが、菅官房長官は当然不在。菅氏に代わり、萩生田光一官房副長官が会見しました。

 いくら大事な選挙だと言っても、日本人多数が人質になっているのですから、選挙戦に行くのはあきらめて、官邸に詰めるのは当たり前でしょう。

 国家安全保障会議の司令塔となるのは首相、官房長官、外相、防衛相によって構成される「4大臣会合」です。首相がいるから官房長官は出かけていていいというものではありません。

 北朝鮮のミサイルが発射された時や、英国のEU離脱のときには首相も官房長官も官邸を留守にして遊説に行ってしまう、選挙至上主義内閣。

 政治って選挙に勝つことが目的じゃなくて、国民の福利を図ることが目的なんですが、完全に主客転倒してしまっている安倍政権です。


 

高村副総裁の

「アイアムソーリ、アイムノットソーリ」

に至ってはコメントする気も起こりません。

よろしかったら大変お手数とは存じますが、二つのランキング、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村ランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

Amazon タイムセール商品


 

安倍首相が参院選遊説を中止 菅官房長官は新潟へ 
バングラ人質事件

2016/7/2 10:52 (2016/7/2 13:30更新) 日本経済新聞

 安倍晋三首相は2日、バングラデシュの首都ダッカでの武装グループによる人質事件を受け、北海道で予定していた参院選の遊説を取りやめた。選挙戦に悪影響を及ぼさないよう危機対応に万全を期す姿勢を示した。ただ、菅義偉官房長官は予定通り地方遊説に出発。首相官邸で開いた国家安全保障会議(NSC)を欠席した。

 首相は発生直後に関係各省に情報収集や事実関係の確認、関係各国との緊密な連携などを指示。午前11時半からは麻生太郎副総理や岸田文雄外相らとNSCで対応を話し合った。

 NSCの関係閣僚である菅氏は首相官邸で記者会見などの初動対応をこなした後、午前10時前に外出。その後、治安部隊が突入した情報も入ったが、午後の新潟県での街頭演説に向け予定通り出発した。NSC後の記者会見を代行した萩生田光一官房副長官は「朝の時点で全体を掌握していた。外出は我々も承知のうえで了としたので、危機管理態勢には全く問題ない」と述べた。

 選挙期間中には過去、2007年参院選時の新潟県中越沖地震や12年衆院選時の北朝鮮による長距離ミサイル発射などの有事が起きたことがある。いずれも政府の対応が選挙戦で焦点となった。今回の選挙期間中は首相と菅官房長官が同時に遊説で都内を離れることが多く、野党からは「危機管理上問題がある」と批判が出ていた。



 

2016.7.3 12:55 産経新聞

【ダッカ人質テロ】

民進・岡田克也代表の発言詳報 さっそく政府テロ対応を批判 「アイムノットソーリ発言は恥ずかしい話」「致命的ミスが2つあった」 


三重大最寄りの駅頭で演説する民進党の岡田克也代表=1日、津市
 

 民進党の岡田克也代表は2日、バングラデシュの首都ダッカで発生した人質立てこもり事件の後、菅義偉官房長官が官邸を離れて参院選の応援のため新潟県内で遊説したことに関し、「(安倍晋三)内閣の危機管理に対する正常な感覚が失われているということがはっきり出た」と批判した。参院選の応援で訪れていた兵庫県西宮市で記者団に語った。発言の詳細は以下の通り。

 

 --ダッカの事件で(日本)政府にどのような対応を求めるか

 「(ダッカで起きたことは)大変心配される事態だ。けがをされた方に心からお見舞い申し上げ、巻き込まれた可能性がある邦人の皆さんが無事であることを心から祈りたいと思う」

 「今回のことは(日本政府に)致命的なミスが2つあったと思う。何もないときに、危機管理として基本的には首相か官房長官が官邸周りにいるのが今までの慣例だ。それを2人ともいないというのが、この選挙戦で当たり前になっている。もし何か起きたときに、いったいどうやって対応したのかという問題がある。今回、結果的には2人ともおられたのでよかったが、やっぱり2人とも官邸を空けることはまずいことがはっきりしたと思う」

「もう一つは、現実に事件が発生した。官房長官が、邦人が巻き込まれた可能性を記者会見でも言った後、新潟に出かけられたという信じられないことが起きた。事件が起きる前なら、どちらかが残っていればいいということかもしれないが、すでに事件が起きているときに、安全保障をつかさどる要である官房長官が選挙の応援で官邸を外してしまったということだ」

 「そして途中で(治安部隊が現場に)突入するということがあったにもかかわらず、官邸に戻ってこなかった。途中で国家安全保障会議(NSC)もあったのに、それも欠席。それから途中で下車して戻ってくることが可能であったにもかかわらず、それをせずにのんきに新潟で街頭演説を2回やって、(午後)6時過ぎか何かに戻ってくるという話だ。すでに事件が起こっていても戻ろうとすらしない官房長官というのは、私はちょっと信じられないんですね」

 「ここは本当に大きな問題だ。内閣の危機管理に対する正常な感覚が失われているということがはっきり出てきたと思う。邦人の命がどうなっているか分からない事態であるにもかかわらず、官房長官が官邸を空けて街頭演説をやっている。これは極めて重大な問題だ。官房長官がどういうふうに釈明するか分からないが、きちっと責任をとるべきだと私は思う」

--自民党の高村正彦副総裁が安倍首相に代わって北海道に遊説に行き、首相が来られなかったことについて、「危機管理上やむを得ない事情とはいえ申し訳ない。アイアムソーリ、アイムノットソーリ」という冗談交じりの発言があった

 「そういう発言って、自民党はたくさんあるので、いちいち私が言うべきかどうかも恥ずかしい話だ。国民の命が危機にさらされているときに、言っていい話と悪い話がある。普通なら首相が血相を変えて邦人の命の確保のために官邸でがんばっているはずだ。その代理で行った人間の言う言葉ではないと思う」

 

 

2016.7.2 22:26 産経新聞

【参院選・新潟】

ダッカ人質テロの中、菅官房長官が新潟入り 事件には触れず

街頭演説を終え、聴衆らに囲まれる菅義偉官房長官(左端)=2日、新潟市南区
 

 バングラデシュの首都ダッカで日本人を含む人質事件が発生する中、菅義偉官房長官が2日、遊説のため新潟県に入った。参院選新潟選挙区は改選数が2から1に減り、自民党候補は野党統一候補との事実上の一騎打ちを繰り広げ、大接戦。東京の官邸から遠く離れた地でマイクを握った菅氏は、ダッカの事件には触れず、自民候補の応援演説に熱弁をふるった。

 菅氏は、新潟市南区のショッピングセンター前で選挙カーの上に立ち「誠実、真面目で何事にも一生懸命取り組む」と、同党の現職で再選を目指す中原八一氏(57)を持ち上げた。

 さらに5月26日のNHK番組で共産党の当時、政策委員長だった藤野保史衆院議員(比例北陸信越)が防衛費について「人を殺す予算」と発言したことを取り上げ、「共産党の本音が出た。絶対に許すことはできない」と批判。この番組に出演していた民進党の山尾志桜里政調会長が藤野氏の発言にコメントしなかったことにも言及し「民共合作の無責任さの象徴だ」と痛烈に皮肉った。

 もっとも、ダッカの事件が勃発する中で官邸を離れ、地方遊説に出掛けたことに気が引けたのか、菅氏は事件には一言も触れなかった。

 ただ、応援弁士の一人、金子恵美衆院議員(新潟4区)は「今朝のニュースで菅官房長官が緊急会見をされていた姿をごらんになったみなさんから『本当に菅さんは来られるのか』という問い合わせがたくさんありました。菅官房長官、本当にこの地に来てくださいました」と菅氏を紹介。

 危機管理が問われかねない菅氏の官邸離脱を逆手にとり、新潟選挙区に対する自民党の力の入れ具合をアピールしたものの、批判の声を大きくする逆効果を招きかねないと懸念する声も聞かれた。

 新潟選挙区には中原氏のほか、野党統一候補で無所属の元職、森裕子氏(60)と幸福実現党の新人、横井基至氏(35)が立候補している。

 

 

 バングラデシュの飲食店襲撃を受け、安倍晋三首相は二日、北海道で予定していた参院選の応援演説を取りやめた。一方、菅義偉(すがよしひで)官房長官は応援演説で新潟県を訪れ、事件対応のために開かれた国家安全保障会議(NSC)を欠席した。

 菅氏は二日午前八時半すぎ、官邸で緊急に記者会見して状況を説明。首相は午前九時すぎに官邸に入った。菅氏は午前十時前に官邸を出て、自民党候補の応援で新潟県内二カ所で街頭演説。午後六時すぎまでの約八時間、官邸を空けた。

 その間、バングラデシュの特殊部隊が店内に突入したとの情報が入り、首相はNSCを開催。会議後は菅氏に代わり、萩生田光一官房副長官が会見した。

 萩生田氏は「官房長官出張時の職務代理指定を受けて、この場に立っている。危機管理態勢には全く問題がない」と強調した。内閣法は官房長官不在の場合、官房副長官が職務を代行すると定めている。

 菅氏は二日夜、官邸に戻った後に会見し、官邸を一時不在としたことについて「首相が北海道遊説をやめて陣頭指揮しており、全く問題ない」と述べた。

 菅氏の対応について、民進党の岡田克也代表は「危機管理への正常な感覚が失われている。官房長官としてきちんと責任を取らないといけない」と、兵庫県西宮市で記者団に述べた。共産党の志位和夫委員長は川崎市で「危機管理の責任者が官邸を離れるのは非常に重大な問題だ。人命優先と言いながら選挙優先だ」と指摘した。 (大杉はるか)

 

 

官房長官が遊説中止せず、野党が官邸の対応批判

2016年07月03日 09時52分 読売新聞

 バングラデシュのレストラン襲撃テロ事件で、安倍首相は参院選遊説を取りやめて、危機対応に万全を期す姿勢を示した。

 しかし、野党の一部からは、菅官房長官が遊説を中止しなかったことなどに批判の声も上がった。

 民進党の岡田代表は2日、自民党の高村正彦副総裁が北海道釧路市で行った参院選遊説での発言について、「国民の命が危険にさらされている時に言っていい話と悪い話がある」と批判した。高村氏は首相の代わりに訪れたことについて「総理が来られなかったことは申し訳ない。アイ・アム・ソーリー、アイム・ノット・ソーリ(私は総理ではない)」と発言した。

 また、枝野幹事長は岐阜県大垣市で記者団に、菅氏が新潟県での参院選遊説のため昼前に東京を離れたことについて「官房長官を務めた経験からすると、官房長官は余人に代え難い立場なので、首相や官房副長官では代替できない」と非難した。

 

 

 

よろしかったら大変お手数とは存じますが、二つのランキング、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!

人気ブログランキングへ人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へほんブログ村ランキング

Amazon 社会・政治・法律

Amazon Kindle ベストセラー

Amazon タイムセール商品

 


コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーモア・ヒバクシャ訴訟で... | トップ | 沖縄の米軍属による女性殺人... »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これでよいのか危機管理 (メタセコイア)
2016-07-03 20:08:02
ご記憶の方も多いと思いますが、
今年3月、あるテレビ局の自民党大会のニュースで「選挙に勝つためなら何でもする」とミスでテロップが流れたとき、「安倍総裁ならそう言いそう」と多くの人に思われたことがありました(テレビ局は、その夜遅くに訂正謝罪しました。)。
しかし、その「勝つためなら何でもする」が、今、現実となっているのです。

国民の生命より選挙ですか。あまりに安倍官邸的。激戦区の応援だから当然ですか。
BREXIT投票の開票の日、ドルが7円急騰したときの体験が全く教訓になっていませんね。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/1f2469a43af66f194f6693c9a587b414
危機管理については、これでいいという官邸の確信犯的行動ですかね。
返信する
Unknown (きなこ)
2016-07-03 20:30:34
あはー・・・・。
自民党さんは、国民の生命より自分たちが権力を持って好き勝手出来る方が、大事と思っているようですねぇ。
権力を政権に預けているのは、国民の生活や生命を守るのに、効率が良いようにするためなのに・・・・。
満州国での棄民から、全然国の体質が変わっていないみたいで、残念です。
返信する
国民は忘れちゃいけないことがある (ラッキー)
2016-07-03 21:56:20
【要拡散】
国民は忘れちゃいけないことがある。:清水 潔氏
https://twitter.com/NOSUKE0607

国民は忘れちゃいけないことがある。
この国が戦争に巻き込まれはじめたあの日を。

国民は忘れちゃいけないことがある。
多数の疑問の声を踏みにじった政権を。

国民は忘れちゃいけないことがある。
軍服を着た勇ましい総理大臣がいたことを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
武力で「国」は守れても「国民」の平和と幸福は別だということを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
独裁政治がいかに恐ろしいものかを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
かつて死刑となった総理大臣がいたことを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
この国が戦場となった日のことを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
海外から見た日本の評価と日本のメディア報道の温度差を。

国民は忘れちゃいけないことがある。
権力は放置すれば必ず暴走することを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
先の戦争の後始末すら終わっていないことを。

国民は忘れちゃいけないことがある。
70年の不戦は個別的自衛権が守ってきたことを。
返信する
便乗して (リベラ・メ(本物の))
2016-07-03 22:01:07
事件の一報聞いた安倍総理の態度を見て、咄嗟に私の脳裏に浮かんだのは、「この事件に便乗して改憲を正統化するんじゃないか?」です。我が妹にこの考えを説明した所、「安倍さんは、何かもっと大きな事をやりそう。」と返して来ました。
返信する
政府に国民を守る義務なし (日本人)
2016-07-03 23:57:36
政府が行う危機管理には、国民を守ること含まれていない。
これは今始まったことではなく、以前から変わっていない。
邦人が人質になろうが、テロに巻き込まれようが政府の管轄外のことである。
大使館や領事館が守ってくれるなどと言うことは妄想でしかない。
海外の事象が日本国に影響しないよう対応するのが政府および国家安全会議の役割であり、邦人の安否確認だけはその一環で行うが、救出されようがされまいが関係ないのである。
海外で生活してみればわかる事だが、暴動やテロが発生した場合、大使館の邦人に対する対応は、事後の注意喚起のみである。事前に注意喚起すれば政府として対応を示す必要に迫られるので事前には行わない。事後であれば政府の対応を迫られることはなく、責任を追及されることはない。政府は邦人保護の義務を負わないと言葉では言わず行動で示しているのである。この日本国政府の自国民に対する姿勢が欧米各国政府との決定的な違いである。
返信する
怒りをテロリストに向けるべきでは? (京葉淳一)
2016-07-04 08:23:34
ここまで5人の方のコメントを読みましたが、どなたも一連の事件の犯人については何故か一言も触れていませんね。普通に考えれば真に怒りを向ける相手はアベ政権ではなく、テロリストにむけられるとおもうのですが。
返信する
平和ボケは誰? (バードストライク)
2016-07-04 11:40:08
・ 国家安全保障会議の司令塔 = 首相、官房長官、外相、防衛相によって構成される「4大臣会合」
・ 官房長官の立場は、首相ですら代替できない


そうなのですか。
知りませんでした。
勉強になりました。
(そもそも官房長官の仕事って何? 記者会見によく出てくるけど)(←低レベルな感想でスミマセン)

東北大震災のとき、会長の勝俣は中国、社長の清水は京都旅行中で両トップが不在だった、ああいうかんじ?

国や大企業のトップがこのような危機感のなさで良いわけがない。
国民に対し中国・北朝鮮の危機感を煽るくせに、自分らはこの体たらく?

ネトウヨよ、分かったか ?!
つまり北東アジア危機なんて、ないってこと www
返信する
あわや中国軍用機と実戦 ?! (バードストライク)
2016-07-04 11:45:15
7月2日のつぶやき 1
むうさんの投稿

> 航空自衛隊機に攻撃動作をしかけた!? 日中双方の政府は報道を否定~しかし日米印の「マラバール作戦」は確かに中国を挑発している!? 2016.7.2

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/313911 //


なんか気持ち悪いこのニュース。
「元」空自高官によるリーク(創作?)
中国、否定。
日本政府、否定。
何だったの?

ミリオタさん、あなたの見解は?
返信する
京葉淳一 (kei)
2016-07-04 18:09:30
テロリストに一番怒るべき。おっしゃる通りですね。
しかし、では何故その憎むべきテロリストが日本人を狙って殺害したのかを考えた場合、小泉政権以降の自民党政権がイスラム教徒を怒らせ、テロリストを生むような政策を欧米と連携して執ってきていると、このブログのコメンテーターの多くが考えているからではないでしょうか。
テロリストを生み、育てた一因がその政策にあると考えれば、怒りがそこに向くのは当然でしょう。

まさに、古賀茂明氏の「I am not abe」が正しかったことを教えてくれた事件なのです。
返信する
ミリオタじゃないですが (kei)
2016-07-04 18:38:54
気になりますよね。この否定合戦。

IWJのインタビューで、矢吹晋教授は元航空自衛隊空将の織田邦男氏のリークを、「危機感を募らせた現場の声を重視した元高官が、政府に外交の正常化を求めた」行為ではないかと推測しています。

それに対して双方の国が無視をしたということは、このまま現場の緊張を高めて軍事衝突させるという方針なのではないかと私は勘繰っています。


「中国脅威論を煽る報道や論評には、中国がなぜ挑発的な行動を取り始めたのか、その原因についての言及がいっさい欠けている。

 中国による接続水域への入域がなされる前後の2016年6月10日から17日にかけて、日米印は東シナ海や沖縄東方海域で、合同軍事訓練「マラバール作戦」を行なった。米印で定期的に行なっていた軍事訓練に、日本が参加する形であり、あきらかに中国への牽制を目的としている。

 一連の中国の行動は、日米印のこうした動きに対する警戒の表れである。

 現代中国の分析では第一人者の横浜市立大学名誉教授の矢吹晋氏は、IWJ記者の取材に対し、次のようにコメントした。」

とのことです。
インド軍まで東シナ海に持って来られて中国が黙っている訳が有りませんよね。それを知っていてあえて煽るということは、戦争状態に入ることを期待しているとしか思えません。
そして何も知らない国民は「ほら、中国が侵略を狙ってる。」とはしゃぐ百田尚紀なんかに騙される訳です。
幼稚ですが、効果的な手法ではあります。

このような「ナチスの手口」は事前に広報しておくに限ります。
「霊感商法に騙されないで」と。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

#安倍晋三が諸悪の根源」カテゴリの最新記事