前のブログでは今のブログの様に記事の一部だけが出るのではなくて全部閲覧できるようになっていたのだがここのブログでどうやったらそうできるのかイマイチ判らない。とはいえ他の方が書いているブログでは私がやりたかったことができているので、やり方があるのかもしれない。もう一回調べて対策を考えます。それはそうと自民党は国会議員よりも県議会議員とかの問題が色々と出てきているようで、次に大きな選挙があるとしたら統一地方選なのだが意外に統一教会絡みの問題がこっちで噴き出すかもなあ。
こういうニュースを見るとこの議員は統一教会の方ですか?と聞きたくなるわけで同性婚に反対している組織で自民党に一番影響力を持っていると思われている組織が統一教会で、その事が現在深刻な問題になっている中でこの投稿をする事がどういう結果を招くのか批判を受けなければ気が付かない程、鈍感であるとすると自民党の地方議員は相当問題があるのではなかろうか。それも愛知の県議なのだから、あそこは中京地域では一番発展しているはずなのにそこの県議でこのレベルなのだから自民党の地方議員の質は相当悪そうだ。今まで安倍晋三のお陰で隠れていたこういう話が少しずつ表に出て来るんだろうなあ。
謝罪しただけマシでしょう。何処かのテレビ局は安倍晋三に対する銃撃事件について陰謀論を堂々と言っておきながら謝罪も訂正もロクに無いし、他でも「スリーパーセル」だのと発言した奴を堂々とテレビに出しているところとか、何処も腐ってるし特に右翼系のコメンテーターは自分の事は棚に上げて、ここぞとばかりに玉川叩き。正直個人的にはこのコメンテーターは好きでは無いがそれ以上に嫌いなコメンテーターとお上の意向ばかり気にして書いている記者が嫌いだから今回はウチのブログでは玉川の方を応援してやる(苦笑)。
これはそんなにダメージが無いと思う。アメリカはもっと深刻なやり方でロシアを追い詰める方法はあるはずだ。もっともロシアに一つのアイデアを示す事で核使用の判断を鈍らせる程度の価値はあるだろうが。
ようやく打ったか。打たれたのは入江か。CSが思いやられるなあ。
という事で、また明日。