猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

将棋連盟が選ぶ注目の一局矢倉特集を此れから視聴しときますの巻

2018-02-25 20:59:09 | 日記・その他

今回の対局ですが、上村亘四段と北島忠雄六段との対戦で、聞き手は貞升南女流初段、解説は上村亘四段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日の中山記念と阪急杯の勝馬投票でしたが、かすりもせずでした。そんな訳で、次回はオーシャンSとチューリップ賞となっており、又々楽しみとなっております。兎にも角にも、銀行への用事が増えました。

今日のお遣いでしたが、小松菜、人参やお茶、納豆、ヨーグルト、オリーブオイル、鶏ササミ、苺等を買いました。水も買いで重いお遣いでした。序に此れも買いました。

       

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日はお遣いから帰って駐車をしようとしたら、雨が降り出しましたが、直ぐに止んで濡れずに済みました。そんな訳で、曜日の関係かポストにはポスティングもなくで全体的に流れは競馬と真逆の良好でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金英哲朝鮮労働党副委員長が文大統領と会談の巻

2018-02-25 20:39:04 | 報道/ニュース

まあ、会談ですが、強硬派の労働党副委員長と報じられておりますが、此の様に強硬派とするのは単に軍出身やら韓国哨戒艦沈没当時に情報機関の偵察総局長だった流れから金さんを沈没を主導したと推測からとなっております。そんな訳で、今回の労働党副委員長の訪韓を韓国内でも反対をしている層が存在しており、金さんを殺人者呼ばわりしたり、文大統領を解任しろ等と訪韓に橋を閉鎖して抗議の集会迄しております。其れにしても、南北対話をする流れは当然の事乍、北朝鮮は滅亡の危機を回避したいのと韓国は戦争となれば、自国の被害が甚大となり等で互いに其れ等を回避したいが為にの流れを構築したい其れだけと当面はなっており、日本国内で多々報じられている様な北朝鮮が宗主国主導の北朝鮮包囲網を崩す目論見等となっておりますが、其の様な戯言は粗皆無となっておりますから惑わされん様にしとかんとあれとなっております。そんな訳で、韓国内にも金さんの訪韓を反対する層も日本の北朝鮮の意味不明な脅威論を煽りに煽る層同様に戦争となれば、被害等々も知らんわの平和ボケの其れと捉えておくのが其れ相当となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

働き方改革関連法案でいつの間にやら、裁量労働のデータのみが問題視の流れと成り果てておりますが、抑々が働き改革関連法案如きは労働法制の改悪が目論見のみとなっておりますから、其処をあれしたら、毎度の自らの首を自らが絞める流れと成り果ててしまいます。

竹島か独島かはあれですが、日韓にも寸土譲らずとの層が多々存在をしておりますが、此の様な頓珍漢な其れでは実効支配等をするのに例えば金がかかりろくな事はなくと成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする