猿田日記

レッド・ハッピネスの猿田大先生の日記

最新対局徹底解説 第11期朝日杯将棋オ—プン準決勝を此れから視聴しときますの巻

2018-07-11 20:21:34 | 日記・その他

今回の対局は藤井聡太五段と羽生善治竜王との対戦で、聞き手は貞升南女流初段、解説は藤井聡太七段となっております。そんな訳で、後は視聴してのお楽しみとしときますです。

今日のお遣いでしたが、銀行からでした。枝豆、トウモロコシ、茄子や牛乳、ヨーグルト、ワカメ、納豆、豚ロース肉、バナナ等を買いました。水も買いで重くて暑いお遣いでした。序に此れも買いました。

 

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

今日は晴れていたのは午前中で、後は曇り模様で推移しておりました。そんな訳で、何故か曇りと同時に風もなくとなり、可成りの暑さでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本豪雨の初動対応に問題はなかったとの認識を示した安倍首相の巻

2018-07-11 20:11:15 | 報道/ニュース

安倍首相は対応に問題がなかったとしておりますが、5日に気象庁は会見で記録的豪雨を予測しており、其の5日に安倍首相やら法相は飲み会に参加しており、其の後も対応せずに、8日になって非常災害対策本部をやっと立ち上げておりの状態で此の様な問題はなかったとしております。そんな訳で、自民の緊急事態条項も一応の趣旨は災害をお題目にしておりますが、飲み会等々で後手を踏みで、此の程度で一切の権限を集中如きはちゃんちゃらあれと成り果てており、本来の趣旨は単なる独裁の其れとなっております。因みに10日に自衛隊が真備町地区に風呂、クーラー等を設置しましたが、今日其処の避難所に安倍首相が視察となっております。

今日は此処迄

次回を待て

P.S.

トランプ政権は対中国に品目リストを発表しております。其れにしても、此の様なトランプ政権の所業は、宗主国の物価上昇と成り果てて、何処かの国同様に、国民の事如きは知らんわなとなっており、特定層を狙った中間選挙対策の戯言と成り果てております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする