7月11日福島チャプター第3戦に参加してきました。
今回はアフターのスモールがエサを食べやすいポイントを探してみました。
フラットのウィードエリアでは、水深3~5mで魚探の画面いっぱいにエビの群れが映っていたが、本物のエサがいすぎてワームに反応しにくい感じだった。
ここでは、200~300gが2本しか釣れず移動。
今度は馬の首の東岸のややフラットエリアでは、同じくウィード付近で魚探のエビが映る上のほうにバスが映るところがあり、いったん離れ遠目からキャストするとフォーリングでバイト。
このパターンで500gオーバーを2本釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/58a2d9c2d851c40358353d81be0ab432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/81f492395fbcbcded8ff376cb7d1e069.jpg)
キッカーを狙うために水深8mでインレットからの流れがあたりなおかつ倒木が沈んでいるポイントでその倒木に引っ掛けて待っていると待望のあたりが・・・キッカーではなかったが450gを釣り入れ替えに成功しタイムアップ
結果1470gで4位になることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/29fe1d199509e37c8505f5be0f64c4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/4027ee6c2b72dcd86d9e1e3978a7aaf3.jpg)
使ったリグはライトキャロ(シンカーは1.8~3.5gを水深に合わせて使い)リーダーは50cmくらい。
ワームはエコタイニーBホッグとリトルBホッグとミートヘッドのグリーンパンプキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/3a03a3e125688a80b8b3a184cfaa0463.jpg)
プラでは新商品の1.5インチリングチューブマイクロ・2インチGテールサターンマイクロ・3インチシェイキースワンプをダウンショットとライトキャロで使ってみたら、バスのサイズは選べないが、数は釣れ爆釣でした。
トーナメントでは使えないのでエコバージョンがほしいと真剣に思ってしまうくらいの釣果でした。
今回はアフターのスモールがエサを食べやすいポイントを探してみました。
フラットのウィードエリアでは、水深3~5mで魚探の画面いっぱいにエビの群れが映っていたが、本物のエサがいすぎてワームに反応しにくい感じだった。
ここでは、200~300gが2本しか釣れず移動。
今度は馬の首の東岸のややフラットエリアでは、同じくウィード付近で魚探のエビが映る上のほうにバスが映るところがあり、いったん離れ遠目からキャストするとフォーリングでバイト。
このパターンで500gオーバーを2本釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7e/58a2d9c2d851c40358353d81be0ab432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/81f492395fbcbcded8ff376cb7d1e069.jpg)
キッカーを狙うために水深8mでインレットからの流れがあたりなおかつ倒木が沈んでいるポイントでその倒木に引っ掛けて待っていると待望のあたりが・・・キッカーではなかったが450gを釣り入れ替えに成功しタイムアップ
結果1470gで4位になることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/13/29fe1d199509e37c8505f5be0f64c4ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/4027ee6c2b72dcd86d9e1e3978a7aaf3.jpg)
使ったリグはライトキャロ(シンカーは1.8~3.5gを水深に合わせて使い)リーダーは50cmくらい。
ワームはエコタイニーBホッグとリトルBホッグとミートヘッドのグリーンパンプキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d3/3a03a3e125688a80b8b3a184cfaa0463.jpg)
プラでは新商品の1.5インチリングチューブマイクロ・2インチGテールサターンマイクロ・3インチシェイキースワンプをダウンショットとライトキャロで使ってみたら、バスのサイズは選べないが、数は釣れ爆釣でした。
トーナメントでは使えないのでエコバージョンがほしいと真剣に思ってしまうくらいの釣果でした。