今回、霞ヶ浦にクラブチーム(Lakers)の大会に参加してきました。
この時期バスが産卵の為、シャローに移動してきます。
シャローのスポーニングエリアに移動した個体はものすごく警戒心が強いので、アプローチやリグに気を使います。
先日発売されました、カラーTGスリップシンカーは色が塗装されていますので、ワームと一体化させる事が出来ます。
ノーマルタイプは光が反射してバスが嫌がる事がありますね
当日はスポーニングエリアをタイニーレインズホッグのテキサスを打っていくのですが、ノーバイト。
そこでレインズホッグのテキサスでストラクチャーを打っていくとバイトがありましたが、ストラクチャーに巻かれまして外れてしまいました。
その後もスポーニングエリアのストラクチャーを打つとバイトがあり釣る事が出来ました。その後も2匹目を釣る事に成功。
その後が続かないまま終了しました。
2匹で1280g準優勝する事ができました。

この時期バスが産卵の為、シャローに移動してきます。
シャローのスポーニングエリアに移動した個体はものすごく警戒心が強いので、アプローチやリグに気を使います。
先日発売されました、カラーTGスリップシンカーは色が塗装されていますので、ワームと一体化させる事が出来ます。
ノーマルタイプは光が反射してバスが嫌がる事がありますね
当日はスポーニングエリアをタイニーレインズホッグのテキサスを打っていくのですが、ノーバイト。
そこでレインズホッグのテキサスでストラクチャーを打っていくとバイトがありましたが、ストラクチャーに巻かれまして外れてしまいました。
その後もスポーニングエリアのストラクチャーを打つとバイトがあり釣る事が出来ました。その後も2匹目を釣る事に成功。
その後が続かないまま終了しました。
2匹で1280g準優勝する事ができました。

