文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

おから!。

2006-01-15 19:09:01 | Weblog
おからが、手に入ったので、母を思い出しながら作る。
母は、おから作ってくれてたんですが~子供だったからか美味しく感じませんでした。
食料難の時代を生きて、子育てを一人でして来た母。
今になって見ると、おからが、見直されたきましたね!。
材料も豊富にあり、思いの侭に作れますので、好きなおかずの、一品になりました。
牛蒡、人参、椎茸、玉ねぎ、さつま揚げ、最後に大根の葉をふりかけました。
後一品は、新聞に載っていたので、たくあんと納豆の炒めたおかずです。海苔も~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね~ (みき)
2006-01-16 22:17:13
私も子どもの頃は「おから」が苦手でした。

でも 今はだ~い好きです(^~^*

もっとお料理を教えてもらっておくべきでした。。。

昔はお豆腐やさんが自転車に乗って売りにきてくれたので豆腐と一緒に買っていました。買ってたというより貰ってた事が多かったかも♪

返信する
トーフィー(ラッパの音 (文月)
2006-01-17 10:52:58
本当に自転車の、豆腐屋さん懐かしいですね~

ラッパを吹いて来るんですよ!お店に行くと、大きな水を張った入れ物から、豆腐をすくいあげて持って行った容器に入れてもらったものでした。

今ではおから、上等のおかずになりましたもの。
返信する

コメントを投稿