![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/70/99402b2a7d9947425353c83a449ff1d2.jpg)
毎朝5時15分前には必ず起きます。
まず献立は、ご飯は(少し麦と粟が入る80g)鰈の煮つけ、納豆、ほうれん草のお浸しと鰹ぶし、茄子の糠漬け、と、具沢山の味噌汁です。こうして見ると平凡な昔ながらの食事ですね~。
でもやはり、飽きの来ないものが一番と思うけれど、味噌汁作るのがせわしくて、煮物とか、サラダは、次にー。主人が事務所に泊まり、毎朝戻るので、朝食、昼にまた来ます、その時夜の食事を作って渡すのです。モチ、昼食、食べますよ。先ずは、炊事軍曹の明け暮れですの。キャアー疲れるう~~^。
味噌汁は毎朝、具、ドッサリ入れますよ!。
じゃが、大根、人参、それに、きのこ類、豆腐、さつま芋とか、南瓜が、ぽろっと入ってたりします。
これが、美味しいのですねー。さらっとしたお汁が好みのかたも多いと思いますが、家では、具!沢山なのです。主人はこれで、ガンが治りましたの、本当よ。
まず献立は、ご飯は(少し麦と粟が入る80g)鰈の煮つけ、納豆、ほうれん草のお浸しと鰹ぶし、茄子の糠漬け、と、具沢山の味噌汁です。こうして見ると平凡な昔ながらの食事ですね~。
でもやはり、飽きの来ないものが一番と思うけれど、味噌汁作るのがせわしくて、煮物とか、サラダは、次にー。主人が事務所に泊まり、毎朝戻るので、朝食、昼にまた来ます、その時夜の食事を作って渡すのです。モチ、昼食、食べますよ。先ずは、炊事軍曹の明け暮れですの。キャアー疲れるう~~^。
味噌汁は毎朝、具、ドッサリ入れますよ!。
じゃが、大根、人参、それに、きのこ類、豆腐、さつま芋とか、南瓜が、ぽろっと入ってたりします。
これが、美味しいのですねー。さらっとしたお汁が好みのかたも多いと思いますが、家では、具!沢山なのです。主人はこれで、ガンが治りましたの、本当よ。
献立、とてもバランスよくて、旅館の朝食みたいです。
具沢山味噌汁、私もなるべくそうしてます、具沢山だとだしが野菜から出てきて濃厚になるから一味も二味も違ってくることを発見しました。
自然から受け取る味とかパワーと愛情は、漢方薬のような役割を果たすのですね。
炊事軍曹の弟子入り希望します!(笑)
今日も朝食を作り、今送り出したとこ、さて次は昼戻るまでに、夜のお弁当作りです。
今日も暑くなりそう!また献立を、忙しいですけど、気ぜわしく過ごせることが、幸せに繋がることですから~。
朝食・納豆ご飯にトマトサラダ、仕上げにカロリーメイト
昼食・飲食店経営なのでお客様と一緒の物
夕食・魚にトマトサラダ、玄米入りご飯と一品だけ塩辛い物。(塩分油分制限中)
夜食・お店のあまり物に一品付けたし。(大抵コンビにで買うオカラ等の一品料理)
男ヤモメ暮らしってこんなもんさ。早く彼女を嫁さんにしようっと。
いやいやどうして、食事立派に召し上がっていられますよ!。男性があまり上手に、作ちゃうと、私達が困りますね
今朝の献立ひじきの煮物作ったので、アップします。お聞きしますが、ぼけさんは、お友達?。
男性の作る食事が上手ってマイナスポイントなんでしょうかね?一人暮らしが長いと色々作ってしまいますし、食事制限上外食が出来ないものですから。減塩・減油の料理って難しいですし、自分で作ってしまいます。
正月には、近くに神社が有るので雑煮と年越し蕎麦を作って友達が挨拶に来るのを御もてなしします。そんな私でも、、、嫁さん欲しいです。
ぼけさん;分かりました。
時分で何でも作っちゃう、凄いですよねー。
お蕎麦大好きで出かけると食べますね、自分ではやったこと有りませんが、としさんは、プロなのでしょう、最近はお料理する男性がふえていますとね。いい事です。
私達はやらざる得ないし、下手でもやるんですよ
お嫁さん早くもらい一緒に美味しい物、作ってくださいね、お嫁さんにも、教えたり~。
恐ろしいと言えば、私が彼女より父君と中が良い事でしょうかね。いつ跡継ぎ世継ぎの話が出るかハラハラです。
ちなみに、私は料理家では無いですよ。祖母と母親の手料理を小学生の時から手伝ってた(邪魔してた?)だけです。
先日の読売新聞に、若者の、自炊が多くなったと、でていました。3食に限らず、2食でも、4食でも良いって事です。
本当に、母親の作って居た物を作るようになるんですね~家の娘達も思い出して、作る事を願っていましょう。お義父さんに、気にいられて、最高じゃないですか!。信用してもらえてー。
早く家庭を持ってください。