霞ヶ城公園 2023-11-14 13:08:52 | Weblog 娘と二本松の、霞が城にいってきました。 今は菊人号の真っ最中ですね!私は自然の所を上の方まで行きました!。 車で上に~西谷棚田❢何時の季節も素晴らしい景観で、大好きです❣!⛰菊人形が終われば、今年も寒さが来ます!大変な年でした!。 « 真照寺 | トップ | 何時もの神社 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (くまちゃん) 2023-11-14 20:34:38 棚田こんばんは、文月さん県内に棚田があったなんてね。知らなかった。きれいね。異国の田園風景みたい。花がきれい!花手水いいですね。いいなぁーと思いましたが文月さんクマに気をつけてね。全国に出てるみたいだしね。昔は人里に降りてこなかったのにね。親子熊を見ると悲しいですね。素敵な写真をありがとうございました。 返信する 同じ (文月) 2023-11-15 13:18:31 くまちゃん何時も、同じ感じのお花ですが、今の中だけですね~。寒くなりますと少なくなりますから~。お花には、癒されました~。いつも止める、棚田の見える場所❕良い景色です。山の中には行きません!静かですが、道路が直ぐで車は絶えませんね。熊さんが、出没しますか~怖いですが、結局は人間のせいなのよね~可哀そう~。何時もブログ、覗いて下さり、ありがとうございます(*'▽') 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんばんは、文月さん
県内に棚田があったなんてね。
知らなかった。きれいね。
異国の田園風景みたい。
花がきれい!花手水いいですね。
いいなぁーと思いましたが文月さん
クマに気をつけてね。
全国に出てるみたいだしね。
昔は人里に降りてこなかったのにね。
親子熊を見ると悲しいですね。
素敵な写真をありがとうございました。
何時も、同じ感じのお花ですが、今の中だけですね~。
寒くなりますと少なくなりますから~。
お花には、癒されました~。
いつも止める、棚田の見える場所❕良い景色です。
山の中には行きません!静かですが、道路が直ぐで車は絶えませんね。
熊さんが、出没しますか~怖いですが、
結局は人間のせいなのよね~可哀そう~。
何時もブログ、覗いて下さり、ありがとうございます(*'▽')