文月の徒然日記

文月が日々の思いを語ります。

会津磐梯山!

2015-05-24 15:58:41 | Weblog

まだ、寒い頃通った時の会津磐梯山!。

               

雪が有る!雄大です。
見かけるとどうしても写真に納めてくなる!!。

               

               

                 

               
  
                

               

何処からでも眺め、磐梯山を写したくて~~福島が誇る、磐梯山!会津に行くと磐梯山から力を貰っています。
誰でもその土地土地に愛する山がありますね~。磐梯山を目にし、いつも歓声を上げます!。
会津坂下の道の駅ですね。

               

お餅をお客様がついていました!

               

可愛い赤ベコ!何時見てもいいわ!穏やかな気持ちになれますね!。
春になる前だったと思います!。
整理に追いつかず今になりました!。会津が好きな私です~。
                 

               


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (白旗)
2015-05-25 07:09:15
まあ~またまた大好きな故郷会津を紹介して下さり嬉しいです。
毎日雄大な磐梯山を眺め勇気を貰いました。
今でも懐かしく思い出します。
Tシャツに磐梯山の写真をプリントして着ています。
赤ベコも玄関に飾り可愛くて微笑んでいます。
文月さんいつも会津の写真を有難うございます。
返信する
Unknown (さくら)
2015-05-25 07:45:02
文月さんは磐梯山、私は富士山…見えて当たり前でも見えない日は???安らぎですね。

多摩川を渡って東京都へ故郷へ帰った思いでㇹッとします。逆に多摩川を渡って神奈川へ・・・後1時間夕飯は何に???と主婦モードに、気持ちの切り替えの場所です。
返信する
山々! (文月)
2015-05-25 11:01:47
白旗さん
こんにちは
いつもありがとうございます。
会津に行った時会津磐梯山を拝むのがありがたいです
え~
でも安達太良山はお天気の良い日は毎日みえます!。
朝、雨戸を開ける時安達太良山が見えると嬉しいのです。
見えるか見えないかで、その日のお天気分かります。
自然から力貰っていますね~また悲しみも!。
垢ベコは本当に可愛いですね!いつも写真に納めますよ。
返信する
会津磐梯山 (文月)
2015-05-25 11:11:27
さくらさん
こんにちは
いつもありがとうございます。
富士は 日本一の山 ♪ ですね~
すばらしい~~いつもそこにある!富士山!

側の山。安達太良山はいつもみえますね。
当たり前の暮らし!平凡な日常それが一番安心なのでしょうねえ!忘れないようにします。
自然に癒されております。
返信する
Unknown (ムームー)
2015-05-25 11:33:10
文月さん
こんにちは。
磐梯山を見ると癒され落ち着くって
素晴らしいですよね。
雪を頂いた磐梯山が見えると
ほっとされますね。
私は比叡山が見えると嬉しくなります。
どこかへ旅してもいつも見慣れた
景色を見るとほっとしますねぇ。
そばのお山も毎日眺められると
その日のお天気なども
わかりますねぇ~
癒しを貰えるって素晴らしいですわぁ~
いつもありがとうございます。
返信する
安達太良山と磐梯山。 (文月)
2015-05-25 15:11:40
ムームーさん
こんにちは
いつもありがとうございます。
そうですよね何時もの比叡山ですね~。
山を見るとどうして気持ちが高まるのでしょうか!。
興奮してしまいますねえ。
いつも眺める、安達太良山!ちょこっとお出かけ会津は磐梯山!!ステキですね~。
癒しと、力をもらえて幸せです!!。
返信する

コメントを投稿