今日も小雨❢蒸し暑いです。
2・3日前から、何時もの膝痛なのに、左の足が、痛みが強く立てない立てない!!。
整形に、リハビリに行く。
何時も、リハビリだけ!でも今日は、診察を受け、お薬痛み止め!。
湿布!塗薬を頂いて来ました!。
塗薬は、案外効くと言うので~。
塗ってからと言って、さっと聞くはずはありませんが、薬が、有ると思うと安心です。
何か気持ちが軽くなりました!昨日は、パソコンも出来ませんでしたね!。
何処が悪くとも大変ですねえ~70歳前後、運動教室で、歩きすぎたかな~。
歩くのは一番と思っていましたから~やりすぎもダメです!。
最近トンビ座りをすると右足の付け根に違和感があり、マッサージの先生に言ったら、股関節に良くないからやめるように言われましたが???
子どもの頃から、畳でお手玉やお人形遊びをするときにはトンビ座りで・・・。
「とんび座り」とも呼ばれ、足を開いた形が「Wの字型」になって、とんびが羽根を広げた形に見えるからという説がある。
膝は、何年もの付き合い、片方が急に痛み出し、痛み止め貰って来ました。
寄る年波には勝てない~ブログも?なんて思いました。
トンビすわりですか❢胡坐ではないのですね!。
股関節、大事ですね。
その、ストレッチもやって居ますが~。
どうもありがとうございます。
体の半分の大出血を起こし輸血をしたので、B型感染したのかと思います。
26日に先生との話し合いがあります。
食欲が無くて今日は妹が色々作ってくれています。
まだまだ、御身体、しんぱいですね。
大手術でしたから。
疑いが出ると心配な事とに、辛いですねえ。
血液検査直ぐに受けた方がいいですね。
今、大変な時です。
食べれると良いですが、食べれないのですよね~少しづつ、でも~~。
妹さん、心配されてるでしょうね。
無理なさらず、コメントは。
どうぞお大事に~~。