晴れ、ときどき虹。

yaplog!から移行しました。

食の安全

2008-01-31 22:53:23 | つぶやき
今日は「中国産の冷凍餃子を食べて食中毒」・・・このニュースでもちきりだったのでは・・・と思う。
市販品もだが、生協でもこの商品を取り扱っていたと言うところが、余計にショックだ。

私自身、生協の組合員であると同時に、その他諸々に携わっているわけで、自身が加入している生協のHPで、この一件についての見解が出されていた。

私が加入している生協は、全国的に見ても、かなり商品の基準値が高い。

食料の国内産の自給率が低くなっている昨今、野菜にしろ肉にしろ加工食品にしろ、大半が国内産である。
よって今回の餃子も、共同購入でも店舗でも取り扱ってはいなかった。


・・・だから万歳!!・・・

ではないのである。


「便利だから」とか「自宅に宅配してくれるから」と言った理由で生協を利用する人も多いが、その根底には「生協の食べ物は安全だから」という意識もある。

事実、添加物や残留農薬、遺伝子組み換え作物に関して、厳しい基準を設けている生協も多い。


「生協だから信用していたのに・・・」と、なってしまっては、本当に何を信じて「食べ物」を選べば・・と言うことにつながり、強いては「不信感」も増大する。

もちろん、迅速な対応を願いたい。


でも・・・。

私も様々なものを生協でまかなってはいるが、それでも市販品を購入することだって多い。

外食もするし、コンビニや総菜、ほか弁で間に合わせることだってある。
自身がいくら表示を見ても、その表示そのものが「カラクリ」だったり「偽り」だったりする。

防ぎようがないこともあるのだ。

知れば知るほど怖くなることもある。
でも、私たちは「知る権利」がある。

だって「食べ物」は、私たち自身の身体や心、命そのものを繋いでいる物だから。


だから、今回の件を含め「食品の偽装」は、許せないのだ。


今日、新聞の地元欄(筑豊版)でも、この餃子を含め、様々な商品が撤去された様子が掲載されていた。
その中には、近所のスーパーの名前もある。

身近に「この餃子で食中毒になった」という話はないのだが、それでも影響は計り知れない。



ただ・・・。

まじめに取り組んでいる中国の業者もいるのだろうに・・・。
風評被害にさらされるのが・・・。

(まぁ、この話まで書くと長くなるので、割愛)


とにかく、関係機関は、迅速な対応を本当に願いたいし、こんなことがこれから先、起こらないようにして欲しい。

・・・私たち、消費者、そして台所を預かる人間として、心から願いたい。


塩キャラメルソフト

2008-01-31 15:57:19 | 食卓日記
この寒いのに。

ミニストップとローソンにて。



最近、本当に「塩スイーツ」を見かける。
このソフトクリームも、その一つ。
ミニストップのやつは、地元の店舗で購入した物。
やはり、作りたてなので、舌触りもなめらか。
ほんのりと塩味がついてくるといった感じか?

ローソンのヤツは、昨年、別府に行ったときに買った物。
普通のアイスクリームと同じように、パックに入って売っているやつ。
どうしても、作りたてではないので、なめらかかといえばそうでもないが、普通のアイスクリームと比較しても、ちょっとふんわりした「ソフトクリームらしい」食感は残っている。
確かに「塩」も効いているが、甘みはコッチの方が強かった。

ちょっと前まで、キャラメルと言えば「苦み」を強めに出した商品が多かったが、最近は「塩味」が増えてきた。
ともに「コドモ向け」というよりは「オトナ向け」といった感じで、はまる人も多いだろうなと思う。


でも・・・あんまり食べると・・・太るよ。