晴れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
天気に恵まれた日曜日。
休日の午前中、いつものように、のらりくらりとしていたら、珍しく母から電話があった。
「あんた、今日、予定ある?」
「なんもないよ」
「もう2月に入ったしね。そろそろランドセルを買うてやらんとと思って。今日いいかな?」
「ああー、いいよー」
「じゃぁ、もう少しして・・11時ぐらいに、あんたんちに着くように家を出るから」
「わかったー」
・・・うわ!もう10時??
洗濯機を回しながら、昨日放置した状態の台所を片付ける(ナニやってんだ、相変わらず・・・)。
本当は、娘と私と母、母娘3代で買いに行く予定だったのだが、夫が「息子も連れて行け」とのことで、渋る息子も同伴することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/67.gif)
息子は「僕は行きたくない」、私は「連れて行くのもねぇ・・・」で、思惑は一致したのだが、夫が一人で自宅にいたかったようで・・・。
「おまえ、お母さんについて行かんと、お昼ご飯ないよ」
「大丈夫、僕はラーメンを自分で作るから」
「・・・・・」
結局、息子は私たちと同伴し、夫は「チャーハン作っとって~」と、うるさいので夫の分のみ昼食を準備。
洗濯物を干していると、母が来た。
干し終わり、4人で地元のジャスコに出かける。
ジャスコ内は、ちょうどセールやらなんやらをやっており、けっこう混雑していた。
ランドセル売り場にて、展示品を色々と見てみる。
娘は・・・。
「なっちゃんは、
天使の羽か
フィットちゃんがいい!」
・・・また、こいつはミョーにこだわって・・・。
さんざん、あれやらこれやら背負ってみたり、中を開けてみては細かい刺繍やらなんやらを確認している。
でも、娘本人もなかなか決断を下しにくいようで、相当迷っていた。
娘はまだしも、全然関係ない息子は、飽き飽きしてイライラもピーク。
「もう、なっちゃん!“天使のフィットちゃん”でいいやん」
・・・あんた、勝手にメーカー名を足すなよ・・・。
結局、一番始めに「これがいい!」と指さした、シナモン(サンリオのキャラクター)のイラストが入った「水色のランドセル」に決まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
私が子どもの頃は、ランドセルは「赤と黒」ばかりで、赤はメーカーによっては若干色合いが違う程度だったが、今は本当にカラフルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/77.gif)
「水色」も、女の子には人気の色みたいで、「現品限り」というランドセルは、だいたい水色だった(娘が選んだ物もそうだった)。
今回は、母がマネージャー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
本当にありがとうございました。
箱に入ったランドセルを、娘が懸命に抱えている。
よっぽど嬉しかったんだな。
ジャスコ内でのレストランホールで、4人で昼食を食べた。
いよいよ春から1年生か・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
嬉しいような、ちょっと怖いような、そんな気分だろう。
水色のランドセル、大切に使ってね。