晴れていたが、昼から雲が出だした。
今日、義妹一家と貸衣装屋さんに。
今年、満7歳になった娘と、満3歳になった姪っ子の七五三参りのため、それぞれ衣装合わせに。
息子5歳、娘3歳の時もここで借りたが、七五三ではもう今年が最後だ。
娘3歳の時、着物ではなく袴をはかせた。
矢絣の着物に紫の袴。
長く髪を伸ばし、後ろで結ぶ。
ちょうど・・・卒業式の女学生、懐かしいところでは「はいからさんが通る」みたいな感じだった。
今回の7歳では・・・。
やっぱり着物だろうなと思い、娘の好きな色を選ばせることにした。
娘は「水色がいい」と。
でも、水色の着物って、ないんだよね。
青を選んだが、イマイチ・・・というか、なんか違う。
赤も着てみたが、ありふれてる??
黄色を着てみた・・・。
「お?なかなか良い感じ??」
なんとなく大人っぽく、着物のみで見たときよりも、実際に着てみたら、これがいい。
黒と緑の帯を合わせてみる。
「緑のほうがいいですねー
」
そう、黒よりも緑の帯の方が、黄色の着物に映える。
着物と帯が決まったら、今度は小物を合わせていく。
私が予想していたよりも、はるかに大人びたような、なんとなくそんな感じ。
予想では赤かピンクの着物になるのだろうと、漠然とイメージを描いていたが、私の予想を大半に裏切り、黄色に緑とは・・・。
でも、似合うんだよね。
当日が楽しみ。

今日、義妹一家と貸衣装屋さんに。

今年、満7歳になった娘と、満3歳になった姪っ子の七五三参りのため、それぞれ衣装合わせに。

息子5歳、娘3歳の時もここで借りたが、七五三ではもう今年が最後だ。
娘3歳の時、着物ではなく袴をはかせた。
矢絣の着物に紫の袴。
長く髪を伸ばし、後ろで結ぶ。

ちょうど・・・卒業式の女学生、懐かしいところでは「はいからさんが通る」みたいな感じだった。
今回の7歳では・・・。
やっぱり着物だろうなと思い、娘の好きな色を選ばせることにした。
娘は「水色がいい」と。

でも、水色の着物って、ないんだよね。

青を選んだが、イマイチ・・・というか、なんか違う。

赤も着てみたが、ありふれてる??
黄色を着てみた・・・。

「お?なかなか良い感じ??」
なんとなく大人っぽく、着物のみで見たときよりも、実際に着てみたら、これがいい。
黒と緑の帯を合わせてみる。
「緑のほうがいいですねー

そう、黒よりも緑の帯の方が、黄色の着物に映える。
着物と帯が決まったら、今度は小物を合わせていく。

私が予想していたよりも、はるかに大人びたような、なんとなくそんな感じ。
予想では赤かピンクの着物になるのだろうと、漠然とイメージを描いていたが、私の予想を大半に裏切り、黄色に緑とは・・・。
でも、似合うんだよね。

当日が楽しみ。