先週土曜日はしずくの通院日でした。
2週間のステロイド投薬のおかげか、血液検査で肝臓の数値はほぼ正常値に近いくらい下がっていました!
血漿もうっすら黄色ですがほぼ大丈夫とのこと。
「治ってきたにゃよ」
ただ…
貧血は変わらないんですよね…。
HCTが21%
うーむ、20%は下回らないでほしいと思っているだけにやはりこの数値はつらいです。
まだ肝臓が治りきってないからなのかも知れませんが。
まだ脾臓摘出前にステロイド投薬したときはぐんぐん数値が良くなっていたのになあ。
なかなかうまくいかないものです。
お願いだからこれ以上は下がらないでほしいです。
「うまうまいっぱい食べてお薬も飲んでるにゃよ」
一応、今回は急性の肝不全ということで、今回の数値を踏まえてステロイドは半分にへらすことに。
毎日一錠だったのを二日に一錠に。
減らしてもしずくは変わらず食欲ありです。
ステロイド投薬してから、味の好みだと思われたイヤイヤがなくなりました。
たまにこれまで食べていたウェットの味(飽きないように毎日味を変えている)を
匂いを嗅いでプイとしていたのですが、
これも肝臓が原因だったのでしょうか。
好きな味は食べるので油断してました。
考えたら食べるスピードもおちていた。
小さなサインがたくさんあったなあ。
病院嫌いなのでたいしたことがないならなるべく連れていかないようにしてあげたいし、ジレンマですね。
とりあえずサインと思しきポイントは毎日クリアしているのでステロイド減量は大丈夫かな。
しかしほんとに元気なんですよ、しずく。
夏場なので涼しい場所で寝ている時間が増えてますが、お腹空いたら起きてカリカリ食べてるし、
トイレもしてます。
寝ているのはほかの3にゃんと変わらないから心配ないかな。
ないよね…?
うーむ、油断はしないようにします。
しかしルルの方がしずくよりだらだら寝ているような気がします( ̄∀ ̄;)
☆お願い☆
私がしずくのこの疾患についてブログを書く理由は、
・私の備忘録
・同じ疾患で情報がない方への出来る限りの情報提供
です。
治療方法については病院で指示を受け、調べて納得した上で治療を続けていますが、
猫の個体によっても違いますし、同じような症状でも病名が違えば治療方法は違います。
私は獣医師ではないのでこうしたらよいとか治るを伝えるつもりはありません。
あくまでも治療した内容と症状の事実を書いています。
もし情報が乏しく参考にされるといった場合は必ず獣医師と相談してください。
またコメントで、しずくに似た症状でまったく因果関係がわからない治療方法について書き込まれた場合、
ブログをご覧になられる方の混乱を招く恐れがあるため申し訳ございませんが公開は致しかねます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!
↑にほんブログ村↑
↑猫ブログランキング↑
2週間のステロイド投薬のおかげか、血液検査で肝臓の数値はほぼ正常値に近いくらい下がっていました!
血漿もうっすら黄色ですがほぼ大丈夫とのこと。
「治ってきたにゃよ」
ただ…
貧血は変わらないんですよね…。
HCTが21%
うーむ、20%は下回らないでほしいと思っているだけにやはりこの数値はつらいです。
まだ肝臓が治りきってないからなのかも知れませんが。
まだ脾臓摘出前にステロイド投薬したときはぐんぐん数値が良くなっていたのになあ。
なかなかうまくいかないものです。
お願いだからこれ以上は下がらないでほしいです。
「うまうまいっぱい食べてお薬も飲んでるにゃよ」
一応、今回は急性の肝不全ということで、今回の数値を踏まえてステロイドは半分にへらすことに。
毎日一錠だったのを二日に一錠に。
減らしてもしずくは変わらず食欲ありです。
ステロイド投薬してから、味の好みだと思われたイヤイヤがなくなりました。
たまにこれまで食べていたウェットの味(飽きないように毎日味を変えている)を
匂いを嗅いでプイとしていたのですが、
これも肝臓が原因だったのでしょうか。
好きな味は食べるので油断してました。
考えたら食べるスピードもおちていた。
小さなサインがたくさんあったなあ。
病院嫌いなのでたいしたことがないならなるべく連れていかないようにしてあげたいし、ジレンマですね。
とりあえずサインと思しきポイントは毎日クリアしているのでステロイド減量は大丈夫かな。
しかしほんとに元気なんですよ、しずく。
夏場なので涼しい場所で寝ている時間が増えてますが、お腹空いたら起きてカリカリ食べてるし、
トイレもしてます。
寝ているのはほかの3にゃんと変わらないから心配ないかな。
ないよね…?
うーむ、油断はしないようにします。
しかしルルの方がしずくよりだらだら寝ているような気がします( ̄∀ ̄;)
☆お願い☆
私がしずくのこの疾患についてブログを書く理由は、
・私の備忘録
・同じ疾患で情報がない方への出来る限りの情報提供
です。
治療方法については病院で指示を受け、調べて納得した上で治療を続けていますが、
猫の個体によっても違いますし、同じような症状でも病名が違えば治療方法は違います。
私は獣医師ではないのでこうしたらよいとか治るを伝えるつもりはありません。
あくまでも治療した内容と症状の事実を書いています。
もし情報が乏しく参考にされるといった場合は必ず獣医師と相談してください。
またコメントで、しずくに似た症状でまったく因果関係がわからない治療方法について書き込まれた場合、
ブログをご覧になられる方の混乱を招く恐れがあるため申し訳ございませんが公開は致しかねます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
ポチ☆っとしていただけたら
うれしいです!
↑にほんブログ村↑
↑猫ブログランキング↑