日本原水爆被爆者団体協議会(被団協)が受賞しました。
核のない世界を目指しての長年の努力が評価されたのですね。
広島長崎の原爆資料館を見たらその悲惨さは目に余るものがあります。
亡くなった方、後遺症を患ってきた方たちの苦しみが、これで帳消しになる訳ではありません。
今あちこち戦火が起きて日本も核を持たなければ何も対抗できないと評論する人もいます。
でも日本は唯一の核被爆国、世界がどうあれを持たない持ち込ませないそして作らないを守り抜いてほしいです
そう遠くない時代被爆者は歴史の証人ではなくなってしまいます。
ただ、日本の若い世代は被爆者の経験とメッセージを受け継いで世界中の人々を勇気づけ、教育しています。
人類の平和な未来の前提条件である、『核兵器のタブー』を維持する一助になっている」とたたえています。
日本人として誇らしいです。
核兵器禁止の追い風になりますね。
日本政府にも核兵器禁止条約への調印をして欲しいですね。
写真はサイトからお借りしました。広島の原爆ドームです。