昨日は今季一の寒さでした月一の美容院の日です。
おまけに3か月に一度のカット、パーマ、ヘアーマニキュア
の日です。9時予約で終わるのはいつも12時半を過ぎます。
夫に迎えに来てもらってお昼はロイホです。
夫は定番のハンバーグセット、私は酢豚に雑穀米のセット
美味しかったです。
帰りはスーパーに寄り恵方巻も買いました。
ピンからキリの値段高いものは5000円近くもしていて(@_@;) リーズナブルなのを1本買いました。
半分ずつでちょうどいいのです。
湯豆腐にしてにらの澄まし汁を作っただけでらくちんしました。
マメは三鷹の深大寺の福豆を買っておいたので夫が豆まきをして恵方巻を食べました。
喉に詰まらせたら嫌なので切って恵方は気にせずおしゃべりしながら食べました。
夫が「加賀鶴」という日本酒を買っておいてくれました。
超甘口で小さなワイングラスに1杯は飲めました。
夫の自分用には辛口の「加賀鳶」というお酒を飲んでいました。
関東地方に恵方巻という習わしは無かったのに今では恵方巻が当たり前のようになりました。
孫が小さい頃はなくなったら困ると思って予約注文していましたが今では全くそんなことは要りませんね。
昨日はパパと二人で豆まきして恵方巻を食べたことでしょう