力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

インコちゃん

2013-10-26 14:01:41 | Weblog

今朝8時半ごろマンションの管理人さんから電話がありました

私が入るマンションの入り口に迷いインコが入ってきて管理人室に届けられたそうです。

多分1階だと思って聞いたら違っていて、掲示板に迷いインコの張り紙をするそうです。

管理人さんの奥さんがアレルギーで飼えないんだそうです。

それで夫に相談がきました

以前今時はインコブームでというテレビ番組を見ていた私は、力丸とさよならしたらもう犬は飼えないしインコはどうだろうと相談したらインコは病気があるから駄目だといわれました。
口移しに餌をあげなければ良いのよと言ったのですが・・・。

それなのに「家内がインコ飼いたいといっているからお預かりしても良いですよ」なんて言っちゃったらしいのです。

私は力丸がいるから今はいやよと言いました。

電話があったら断れば良いといったのに管理人さんが直接インコを箱に入れて持ってきてしまいました。

見ればそれはかわいいセキセイインコの水色と白で背中にV字の黒い斑点がありネットで調べたらオバーリンブルーという種類です。なつっこくて手に乗っても噛み付きません。

それからが大変!大急ぎで夫がペットショップでケージや餌をいろいろ教えていただきながら買ってきました。

組み立てて中に入れて餌をあげたらまだずぅ~っと食べています。

よほどひもじかったのでしょうね

飼い主が届けでるまでですが

なにかご縁でしょうね。

力丸と反対側の部屋において大切にお預かりしようと思います。

餌と水換えは夫の当番です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のろのろ台風と力丸 | トップ | インコちゃん2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小鳥 ()
2013-10-27 11:20:39
昔、カナリヤオカメインコ、文鳥を飼っていました。
小鳥も首をかしげて話を聞いていたりかわいいですよ。
そのままママさんの家族になればよいのに、
返信する
楓さんへ (力丸ママ)
2013-10-27 11:43:18
夜だけこちらの部屋において居間においています。
力丸はわからないのか反応なしです。

今日になったら色々おしゃべりするのだけれど何を言っているのかわかりません。
早く飼い主さんが名乗り出ないと別れが辛くなります。

めっちゃかわいいですね。
私NET友達はワンちゃんかニャンコちゃんばかりと思っていたら結構インコを飼っていらっしゃるし迷いインコちゃんも二人いるの。びっくりしちゃいました。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事