きょうは23度です。
一寸異常、先日お寺に行ったときは1本だけの枝垂梅まだ2分咲きくらいでした。
急に暖かくなり満開になっちゃっただろうと思い、出かけてきました。
今日は一寸腰が痛いです。ついたらもう散り始めていました。びっくりしました。
今日頑張て来て良かったです。
夫にばあさん歩きを気を付けろと言われながら!!oU`X´Uノ"彡☆ムキ~
帰りにコサギさんが陸に上がって休憩は、初めてみました。
ゴミをまた川に捨てたとおもっていたらコサギさんでした。
立ち上がったら羽毛がすごいことに思わず笑っちゃいました。
漸く梅が開花の我が家です。
陽当たりの良い所は、満開です。
腰、ご用心ください。
少し気温も上がってなので、過ごし易いです。
ばあさん歩き?
こけないで下さいませね。
この暖かさでずいぶん季節が進んでしまいましたね。
せっかく咲いた花はゆっくりと眺めたいものです(#^.^#)
とてもきれいなしだれ梅の花だわ~~~
腰が痛いのですか?
気をつけてくださいね。
コサギの真っ白でふわふわした感じが可愛らしいです
今日は暖かかったですね~。
上着のいらないお天気でお散歩楽しかったです。
力丸ママさんの撮るお花も鳥さんも奇麗ですね。
カメラが趣味ってお散歩楽しそうです。
明日も素敵な写真が撮れますように~☆
これだけ暖かい日が続くと
満開になった花は、あっという間に散っていきますね。
なんとか間に合ったようで良かったではないですすか。
今年は梅の見頃も短く終わりそうで、季節の移り変わりの早さを
実感させられます。
構図が良いせいか、より美しく見えますよ。
サギ類は今年、見ておりません。
こんな年は初めて( ;∀;)
可愛いです~!
色もピンクで柔らかい春のイメージですね。
こちらでは桜はもう少し先です。
蕾もまだ固い状態です~
来週あたりからいよいよ桜の時期になるみたいですよ。今年はお花見行けると良いなぁ。
本当に急に暖かくなるとあっという間にさいてしまいますよね。
咲きだしたら少し涼しくて良いですよね。
こちらも🌸開花予報は、4月4日です。
本当にどんどん早くなってますね。
腰大丈夫ですか?
どこが痛くてもかばうからあちこち痛くなりますね。お大事にしてくださいね。
今日はこっちも何時も通りの服では暑くてTシャツ一枚で過ごしました。
窓を開けて風を入れたいけど花粉が怖くて開けられません。😑💧
枝垂れ梅、本当にキレイです。鮮やかな色。✨✨
コサギさんのモフモフも微笑ましいです❣️😊
一気に暖かくなって、桜と梅の共演も見られそうですね。
ニュースでは桜とミモザが同じ時期に咲いてる場所もありました。
すごく寒かったり急に暖かくなったりで体調がおかしくなりそうです。