力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

無事に帰ってきました

2010-06-09 21:33:24 | Weblog

もう熊野古道を歩いて熊野三山への参拝は無理かな~と思うほど歩きました

夜ノリノリに教えてもらったヨガで二人で体をほぐしたので痛みもなく元気に帰ってきました
明日あたりから体が痛むかも!

一度も傘をさすことなく歩くことが出来ました

2日目からは曇っていたので歩くのには良かったです。

とりあえず機内 から富士山が見えて大感激でした。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたオオドジ

2010-06-05 11:42:29 | Weblog

一昨日の夜の11時過ぎにさぁ~寝ようと思ったら夫の携帯の光がピピッと付いている。
真っ暗でもあり場所がわかるように
寝る時にこの光が目にはいたtら木になるのでどかそうと思ったらフギャ~!!力丸の尻尾を踏んでしまい力丸が起き上がる。

まさかと思うところに寝ていた。
これ以上踏んだら大変と思い大またで避けようと思ったら前のめりになり夫の蒲団へ左手を付いて転んでしまった。
おまけに豚の体重がそのまま左手に乗っちゃって。
イタ~と叫んだら夫が大丈夫か?その後の台詞【ばか者気をつけろだって】
むかつく~!
朝力丸のお散歩に行ったら力丸を引っ張れない。
昨日は力丸の8種混合ワクチンの日で夫に連れて行ってもらった。
BD仲間とお食事しに行ったらブレーキをかけると指先がしびれる。

で明日から旅行なので今朝、整形外科に行ってきたら骨折はしていないけど2~3日はお炊事しないほうがよいですってとおっしゃって包帯を巻いてくださった。痛々しく見えるのよね。

旅行に行きますって言ったら返って手首をかばうからよいかも、帰ってきたらまた低周波をあてにいらっしゃいといわれた。

家に帰ってきて夫に2~3日炊事はダメだって!今日はお寿司を買ってくるわといった。(。≖ิ‿≖ิ) ニヤッ

しのだ寿司はお値段の割りに美味しい。

 

写真は孔雀サボテンです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待

2010-06-04 15:51:22 | Weblog

BD仲間とお食事して帰ってきたら管さんが総理大臣に、

去年民主党に替わってどれだけの国民が期待しただろうか!

鳩山さんが辞任して翌日の晴れやかな顔に。
鳩山さんも理想は素晴しいし優しい方なのだと思う。
涙を浮かべていたし自分の目指していたものも一杯あっただろう。

総理大臣じゃなかったら私も同情しただろうけれど一国の総理大臣だから理想と甘い思惑では世の中、動かない。
1億2千万の国民の頂点で国政に携わっているのだから
おぼっちゃま育ちが麻生前総理大臣と似通っているところもあるなぁ~って思っていた。

私は赤ちゃんを抱えてのインタビューにデズニーランドへとか子供と旅行に行ったり服を買ったりに子供手当てを使いたいなんて、若い親達の情け無いコメント聞いていると本当に悲しくなる。
付けは将来に廻ってくるのに。
本来の子育て支援とは趣旨が違うでしょう!そんなコメントは聞きたくない。

給食費を払っても払わない人たちのつけが廻ってくる今の世代、給食費を無料にしたり、子供を生んでも働ける保育所を整備したり本来の子育て支援をもう1度考えて欲しい。

車を乗らない人たちに不公平な高速道路の無料化や1000円の現行にも反対。
自分の家に車があってもそう思う

財政規律論者である管氏が新首相になったのだから高校無償化なんてやめて日本の将来を担う頭脳集団(東大や京都大学などの大学院生)に対する学資援助を充実させるべきではないかとも思う。

お金をばら撒くのではなくて経済再生に力を入れて欲しい。

日本の景気の底ざさえをしている本当に中小企業の方達は悲鳴を上げている。
先日テレビで大田区での部品機械工場の社長が家賃払えなくて自殺したり、家賃分を夜、他へ働きに行っているなんて絶対おかしい。

まじめに働いている人が生きられない世の中なんて作ったらそれは政治じゃない。

民主党の参議院選挙の候補者の顔ぶれには、スポーツ選手などがいるが、政治経済に関する知識を全く持ち合わせていない人材を立候補者に擁立した民主党とはおさらばして欲しいけど!
もっと頭脳集団のキャリア官僚の力を借りたほうがよほど良いのじゃない!

小澤色を払拭して新生民主党を目指して頑張ってくれると思う。??
にわかに信じられないけど

もう1度民主党に期待しよう。

写真は柏葉アジサイです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山首相辞任&初対面 モグラ君

2010-06-02 20:51:58 | Weblog

このタイトルでのブログは不謹慎かもですが・・・。

今日は鳩山首相辞任でず~っと、どこのテレビ局も特番でした。
普天間問題とか、収拾がつかない政権で万策尽きた模様ですね。
政治史には8ヶ月の短命内閣と刻まれるでしょうが、予想を超えた無能内閣と感じ、鳩山は即刻辞任すべきと感じてから、辞任するまでの間が非常に長く感じました。 
 唯一、最後の意地で小沢幹事長を道連れにしたことだけは拍手喝采!。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
朝力丸と公園に行ったら猫にいたぶられていたもぐちゃんを囲んで公園内で大騒ぎ(4~5人だけれど)
勿論私もそこへ首を突っ込む
誰かが早く穴に帰りなさいって言っているそばでノラ猫が待機している。

おじさんが真剣に追い払っているけどまた直ぐに戻ってきてしまうよね
このままでは死んでしまうと。
そこで小学生の男の子が猫の来ない所知っているというのでもぐちゃんを預けたけどそのとき手を噛まれてイタタ!
【お家に帰ったらお母さんにちゃんと消毒してもらうのよ】と言ったらハイって!
ティッシュも渡したけれど弱っていたから死んだかも
公園にはモグラの穴が毎日いくつもあります。
新しい穴も毎日あるけれど実際に見たのは初めて!
帰りそびれちゃったのか!
猫は嫌いじゃないけれど餌やり隊(私が勝手に名付けています)毎朝数人訪れるのだからノラの数が減りっこないです。
こう言う人たちは自分は良い事とをしていると人のいう事なんて聞きっこないし注意されてもやめない。
だからといって虚勢や不妊治療をしてやることには見向きもしない

初めてモグラを見ました。

ぶどう峠のアルバムを作りました

お暇な時にでも見てください

 http://rikimarumama.sitemix.jp/2010budoutouge.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主婦の節約

2010-06-01 18:16:30 | Weblog

今日は暖かくなりましたこのくらいが一番すごしやすいかもですがまだ気温は低めなのでしょう!

今日はスーパーが5倍ポイントの日でした。

それも1時まで夫に荷物持ちしてもらってビールや梅酒を作る氷砂糖、焼酎、牛乳に豆乳、油と重いものを買って来た。

明日は夫ががゴルフなので本当に助かった。!専業主婦はこんな所で節約!

でも夫は他でざるのように抜けているからですって

当たっているかもね。

写真はブラシの木です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする