一般的な血液検査ではコレステロール値以外(太らせたかったので少々フードを増やしたからか数字は正直でしたね
)に異常な数字は見られなかったのですがこのところの経過も考慮して
CPR検査をしてもらいました
CRP検査・・・血液中のあるタンパク質を調べることによって犬の体の中の急性炎症を発見する
数値が高いほど炎症が強いといえるがどこに炎症の原因があるかまではこの検
査ではわからない
結果は・・・やはり正常値を超えてました
他の検査結果を総合して考えると今の段階では馬尾症候群による神経の
場所が圧迫により炎症していたことで反応値が出た可能性が強いとのこと
ただこの数値が下がってきているものなのかこれからもっと上がっていくものか
判断するために10日~2週間後に再検査をすることにしました